かいじゅうたちのいるところ

2001生怪獣「ハルドン」・2003生怪獣「ぷく」の二匹と、父母怪獣ババキラー&クッチャネの日記です。

整形受診

2008年08月01日 | 二分脊椎
こんなのできました。


正面から。


えー、というわけで、前の記事を承けての、
整形外科受診顛末です。
泌尿器と整形一緒に受診するようにしたら、
泌尿器より整形の方が日にちを取るのが難しく、
一ヶ月飛んで6月13日。

前もって足のレントゲンとって、さて受診。
主訴「3月頃から、足が痛いと急に言い出すことが何度も繰り返しまして」。
膝とかくるぶしの横を急に痛がるのねん。
「あと、最近よく転びます」。

レントゲンで骨の異常は見当たらず。
実物を見てもらって、

「寝てるときに痛いって言わない?」

あ、そか、成長痛という可能性があるのか。
成長痛だったら寝てるときに痛がるよね。
だったら全然心配ないんだけど。
でも、ぷくは、遊んでるときや、立ってじっとしてるときや、座ってるときに言うけど、寝てるときには一切言わないのだ。
一方で、歩きすぎて疲れてヘタるときなんかにも言わないんだよね。よう分からん。

痛みのほうは、3月4月が一番よく言ってて、
受診の時には何となく鳴りを潜めかけてたので、
骨に異常ないし、まあ様子見。

で、靴を履かせてると、
「それは誰かの指示でそういうハイカットの靴を履いてるの?」

その時履いていったのはこれですね。6月13日の病院での写真です。
アシックスのすくすくのG.D.WALKERMINI・HI

2005年1月の倉敷でのPT
でアドバイスされてこれにしてたんですよね。
最初履いたときの写真
流血してネットかぶって変なメロンみたいになってますが。トホホ。

これ、東京のO教授に「趣味で履かせてるんじゃなかったら、もう履く必要ないよ。
普通の靴にしたら?」
って言われて、一時期普通のアシックスのスクスクにしてたんです。
でもそっから転ぶ頻度が増えたし、色々と怖がるようになってしまったので
(1歳のころから上れてた滑り台に上るのが怖いとか)、
「親の趣味」っつうことで、またハイカットに戻してたんですよね。

で、その事情を申し上げましたら、
「足底板をつくって、靴ももっとしっかり横からサポートするようにしたら、
転びにくくなると思いますが、どうします?」

む。むむむむ。

「すくすくのロータイプを改造するということですが、今使用中のハイカットタイプとの違いは?」
「この市販のハイカットだと、足首の支えが弱いんだよ。
ほら、すぐ曲がっちゃう。
改造型のは、比べてみるとずっとしっかり支えるよ。ほら」
あ、ホントだ。
確かに市販のだとあんまり支えられてないなーという感じはしてました。
履いてると段々内側に倒れてくるし(ぷくの足の癖だにゃ)。
しっかり支えられたほうがいいわけですね?
「それはそうです」

「二足以上作って、幼稚園の保育室等の室内でもずっと履くべきものという位置づけでしょうか?
変形予防の意味合いもありますか?」
「いえ、転ぶのを予防するだけなので、転んで怪我をしやすい戸外でだけ履けばよろしい。
室内では特に必要はないでしょう。
変形予防の効果はありません」

なるほど。
んじゃ、試しに作って履いてみて、
どんなか様子を見てみればいいかなー。

「費用はどうなりますか」
「足底板と靴の改造で5万数千円です。
まず立替払いをしていただいて、後から健康保険で7割、
乳児医療で3割返ってきます」
なるほど。

費用によっては懸案事項として持ち帰って
ババキラーと検討しようかと思ってたのですが、
そういう条件なら独断でもいいかと思い、お願いしました。

すぐに型取り。


シリコンか何かの中に足を突っ込むのかと思ったら、
速乾性の何やら石膏のように固まる液体に浸された包帯をグルグル足に巻いて、
乾いたら甲のほうから切り裂いて外して型取り完了というものでした。

んで、一週間後に出来上がったのが上の写真。
ガワの靴は、基本はアシックスのすくすくの、
モントリオールMINI(ベージュ×ブルー)です。
これに、足首の部分を分厚く足して、
それに合わせてマジックテープ部分も付け直しですね。
ベージュの色合いが違うから、継ぎ足したところはすぐ分かる。

たまたま同じサイズ(18.5)のモントリオールミニを持ってるんで、
並べて写してみました。

しまった。同じ靴とは思えない。
色も同じはずなんですが・・・
未改造のヤツ、ぷくが履きつぶしたもんで、色変わっちゃってるし。
汚れてるし・・・。
なんか、足の甲の所の全体の構造も変わってるのかなあ。


費用の殆どがここに注ぎ込まれている足底板(手前)。


すごくしっかりしてるし、土踏まずとか足中央の盛り上がりがハッキリ。
向こう側は、上の未改造モントリオールミニの靴底。

ちなみにこの足底板、アシックスすくすくなら他のでも合うんじゃないかと思って、
すくすくサンダルにはめてみたら、
まったくダメ
でした。
そうは問屋が卸さないというわけですね。


ぷくは、病院を出て、
「これで転ばない?ホントに?」と、
ダッと走り出して、いきなり
ものすごく派手に転びました。顔から。

「転ぶよう、全然ダメだよう」
と泣きながら帰ったのですが、
そりゃ慣れない靴履いて慣れない場所で、
いきなり盗塁する野球選手のような体制で飛び出せば普通に転ぶって。

その日から、履いてみてます。
最初は足底板の盛り上がったところが足に当たるって気にしてましたが、
もう気にならないようです。

夏なのですくすくサンダルで動くことも多いのですが
(水遊びの写真とかで履いてますが)、
装具靴とすくすくサンダルとで、転ぶ頻度は、
・・・さあ、どうだろう、何だかあんまり変わらないような・・・?
うーん。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受診アレコレ | トップ | 背が伸びない? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

二分脊椎」カテゴリの最新記事