冬休みに入ってから、ハルドンが
「お母さん、「めだかのがっこう」ってどうやって弾くの?」
ってチョクチョク聞いてきてたんですよ。
んで、そのたんびにクッチャネが
「ドーレーミーミレッレドレー ミーソーラーラソー・・・」
ってひとくさり口三味線して、
「またちゃんと教えてあげるからさ」と言ってきたのです。
でもちゃんと教えてなかった。
キーボード出そうかなー、いや、児童館のキーボードでやるかなーなどと思ってた「だけ」で(笑。
したらば昨日、業を煮やしたらしく、
「あのね、幼稚園の先生がね、お家で「めだかのがっこう」を木琴で弾けるようになってきなさいって」
はあ?なんですとぉ!?
「木琴?ウチ無いけど?」
「えーと、ピアノ・・・みたいなのでもいいんだよ」
「ふーん」
まず嘘やん。
いや、全嘘ではないだろうけど、
たぶんものすごく大事なことが2つか3つか4つ抜けてるでしょう。
今までの園のやり方を見てても、
そんな、イキナリ親に丸投げみたいな課題を出すわけがない。
もしなんか必要だったら送迎のときに親に話があるって。
ハルドンの情報曲げ攻撃でしょう。
んー、三学期のお遊戯会で演奏するのかな。
去年、年長さんのピアニカ・木琴・グロッケン等でミッキーマウスマーチの合奏を聞かせてもらったし、
今年も鍵盤モノをやるんでしょうね
(ハルドンは去年はウンコブロックなどを頑張りました)。
「三学期はお遊戯会の練習、みんながんばりましょうね。
めだかのがっこうを演奏しようね」
くらいのお話があったか?
ピアノ習ってるお友達は、
タイトル聞いただけでサラリと弾けるから、
自由時間に木琴やピアニカで好きに弾いて遊んだんでしょうね。
で、ハルドン悔し羨ましかったんでしょうなあ。
ああもう、見てきたような気がする(爆。合ってるか?
でも、家で何も事情を知らない親が教えて、
勝手な楽器で勝手に練習したって変な癖がついて困るのがオチで、
合奏練習の足しにはならんよハルドン。
それより先生の言うことをきちんと聞いて、
一から全部先生の指示通りにするほうがいいと思う。
・・・でもまあ、なんか目が据わってるし、
変な癖がついて苦労するのもまたいい勉強かもしれんし(先生には災難かな)、
好きにしてもらいましょか。
キーボード出しました。
えーとね、クッチャネがね、
15年くらい前に近所のホームセンターで一万円ポッキリの広告が出てて
自転車でフラリと買ってきた、カシオのキーボード。四オクターブ。
実家に置いてきてたんだけど、ハルドンのオモチャにと実家から送ってくれたの。
で、ホントにオモチャにしてたから、鍵盤ガスガス。あーあ。
でも、音程は正しいし、全音出ます。さすがカシオ。丈夫(笑。
1オクターブ分にドレミファソラシド書いたシールを貼って、
紙にカナで音階書いて、ついでに歌詞も下に当てて、
一番ボリューム絞って、
「ホレ弾け」。
音は全部暗譜(というのか?暗唱かな?)して、
まあなんか早くなったり遅くなったりしつつ弾いてます。やれやれ。
ぷくが羨ましがって弾きたがるので、交代でやらせます。
大体ハルドンのときにぷくがちょっかい出して大喧嘩してます。
んもー。
しかし、お遊戯会とは関係ないところで、ピーアーノー。
前から習わせたいって言いつつ習わせてません。
なんか色々(消音のこととお金のことの兼ね合いやら何やら)考えちゃって
モタモタしてるうちにもう小学校じゃん。
マズイなあ><。
ハルドンは「きらきらぼし」やら「チューリップ」やら「かえるのがっこう」やらは、
幼稚園でお友達が弾いてるのを聞いて覚えてきて弾いとります。
音符も教えりゃすぐ覚えるだろうとは思うんですが。
習わせるんなら勝手なことはしない方がいいと思うし、微妙ー。
「お母さん、「めだかのがっこう」ってどうやって弾くの?」
ってチョクチョク聞いてきてたんですよ。
んで、そのたんびにクッチャネが
「ドーレーミーミレッレドレー ミーソーラーラソー・・・」
ってひとくさり口三味線して、
「またちゃんと教えてあげるからさ」と言ってきたのです。
でもちゃんと教えてなかった。
キーボード出そうかなー、いや、児童館のキーボードでやるかなーなどと思ってた「だけ」で(笑。
したらば昨日、業を煮やしたらしく、
「あのね、幼稚園の先生がね、お家で「めだかのがっこう」を木琴で弾けるようになってきなさいって」
はあ?なんですとぉ!?
「木琴?ウチ無いけど?」
「えーと、ピアノ・・・みたいなのでもいいんだよ」
「ふーん」
まず嘘やん。
いや、全嘘ではないだろうけど、
たぶんものすごく大事なことが2つか3つか4つ抜けてるでしょう。
今までの園のやり方を見てても、
そんな、イキナリ親に丸投げみたいな課題を出すわけがない。
もしなんか必要だったら送迎のときに親に話があるって。
ハルドンの情報曲げ攻撃でしょう。
んー、三学期のお遊戯会で演奏するのかな。
去年、年長さんのピアニカ・木琴・グロッケン等でミッキーマウスマーチの合奏を聞かせてもらったし、
今年も鍵盤モノをやるんでしょうね
(ハルドンは去年はウンコブロックなどを頑張りました)。
「三学期はお遊戯会の練習、みんながんばりましょうね。
めだかのがっこうを演奏しようね」
くらいのお話があったか?
ピアノ習ってるお友達は、
タイトル聞いただけでサラリと弾けるから、
自由時間に木琴やピアニカで好きに弾いて遊んだんでしょうね。
で、ハルドン悔し羨ましかったんでしょうなあ。
ああもう、見てきたような気がする(爆。合ってるか?
でも、家で何も事情を知らない親が教えて、
勝手な楽器で勝手に練習したって変な癖がついて困るのがオチで、
合奏練習の足しにはならんよハルドン。
それより先生の言うことをきちんと聞いて、
一から全部先生の指示通りにするほうがいいと思う。
・・・でもまあ、なんか目が据わってるし、
変な癖がついて苦労するのもまたいい勉強かもしれんし(先生には災難かな)、
好きにしてもらいましょか。
キーボード出しました。
えーとね、クッチャネがね、
15年くらい前に近所のホームセンターで一万円ポッキリの広告が出てて
自転車でフラリと買ってきた、カシオのキーボード。四オクターブ。
実家に置いてきてたんだけど、ハルドンのオモチャにと実家から送ってくれたの。
で、ホントにオモチャにしてたから、鍵盤ガスガス。あーあ。
でも、音程は正しいし、全音出ます。さすがカシオ。丈夫(笑。
1オクターブ分にドレミファソラシド書いたシールを貼って、
紙にカナで音階書いて、ついでに歌詞も下に当てて、
一番ボリューム絞って、
「ホレ弾け」。
音は全部暗譜(というのか?暗唱かな?)して、
まあなんか早くなったり遅くなったりしつつ弾いてます。やれやれ。
ぷくが羨ましがって弾きたがるので、交代でやらせます。
大体ハルドンのときにぷくがちょっかい出して大喧嘩してます。
んもー。
しかし、お遊戯会とは関係ないところで、ピーアーノー。
前から習わせたいって言いつつ習わせてません。
なんか色々(消音のこととお金のことの兼ね合いやら何やら)考えちゃって
モタモタしてるうちにもう小学校じゃん。
マズイなあ><。
ハルドンは「きらきらぼし」やら「チューリップ」やら「かえるのがっこう」やらは、
幼稚園でお友達が弾いてるのを聞いて覚えてきて弾いとります。
音符も教えりゃすぐ覚えるだろうとは思うんですが。
習わせるんなら勝手なことはしない方がいいと思うし、微妙ー。