16日が参観日でした。
引っ越し翌日。分かってて予定組んだ(だって引っ越し日はどこに持って行っても何かの近くになってしまうんですもの。それに、参観日は午前のみで弁当作らなくていいってのも魅力だったし(笑))ので、仕方ないんですが、何やってんでしょうね全く。
ドッジボール大会でした。
そら組×ほし組の対抗でね。
男子・女子それぞれ一試合ずつ。
あと、男子親・女子親でそれぞれ一試合ずつ><。
子ども達は男子も女子もそら組(ハルドンの組)が勝ちました。見事。
ハルドンは端っこの方でボールとは違う方見てフラフラしておりましたが、本人は一生懸命逃げているつもりだったようです。ハタから見ると「おい真面目に参加しろよ」と言いたい感じでしたが。私もああだったんだろうな。
あ、で、終了間際に特に変な動きをしていたので後で訊いたら、「あと少しって気がついたから、ハルドン最後の踊りを踊ってたの」って・・・あたしゃそういうキャラではありませんでしたが・・・何で踊る?
親は、ごっつい本気試合でした。ひー。
男女ともそら組負けました。
親の立場無し。トホホ。
私も当てられて外に行きました。
ちょっと驚いたのが準備体操。ハイテンポで、ハルドン達はとても楽しそうにやってます。
が、実際やってみると、スピードがある分動作に勢いが付いて、関節がきつい。
特に腰と膝にグッとくる事が多くて、果たしてぷくはこれやっていいものか?と、本気で心配になるような体操でした。
通常は「幼稚園程度の運動は制限必要なし」ということなんですがね。うーん。
さて、年長になると、「一泊保育」というのがあります。
親元離れてみんなで山の中の宿泊施設で一泊ですよ。スイカに花火にアイスもあるそうな。楽しみですねえ。
先生方はとてつもなく大変ですが・・・園長先生以下、園内全ての職員の方(年中年少の担任の先生も補助員さんも全員)が同行して下さる、幼稚園の一大イベントです。
7/21,22と行くことになってます(7/20が終業式)。
自分で髪洗うのどうすべ、特訓か? と思ってたんですが、髪は洗わないそうでホッ。
クラス内が四班に分かれて仕事をするそうです。
で、一昨日だったかの帰り、班分けをして仕事分担をしたとお話しがありましてな。
ハルドンに「何の班になったの?」と訊いたら、
ハルドン「えーと、分かんない。ハルドン何チーム?」とR君に訊いてやんの。
R君は最近毎日手をつないでエスコートしてくれてるので、その時もそばにいてくれたのだ。
R君「ハルドンはカーネーションチームだよ」
ハルドン「ああそうそう、ハルドンはカーネーションチーム」
ああそうそうじゃねえよ。何でR君がアンタの事をアンタより把握してんだよ。
クッチャネ「うわあ、教えてくれてありがとう。R君は何チームなのかな?ハルドン、R君のチームは知ってるの?」
ハルドン「知らない」
R君「僕はサクラチームだよ」
・・・
ああ情けない情けない。
もう一つ行事。7/8には夏祭りがあります。
去年は単なる客でしたが、今年は年長ということで、店を出して何か売ったり、クジなんかの世話をしたりするのだ。
去年見た限りでは、年長さんは大変そうでした・・・親が・・・。
我が子の黒衣となって混乱のないように店番をさせなければならないのです。
自分が店番する方が数十倍簡単そうでした。
でも、準備は全部先生方がしてくださって(いや、まあ、年長児達が準備するという建前らしいですが)、親は準備段階では仕事はないようで、ありがたやありがたや。
この幼稚園は行事準備に親が出なくて良いのが本当にありがたいでしゅ。
おっと、話を元に戻しまして、本日はその担当店の割り当てをしたと先生のお話があったので、早速帰り道でハルドンに訊いてみたのですが(私も覚悟せんといけませんしな)。
「ハルドン、夏祭り、何のお店やるの?」
「ナツマツリ? 何それ?」
「は? さっき先生がお話ししてくれたでしょ? てか、今日その事決めたんでしょ? 去年浴衣着ていって、クジとか風船釣りとかやったじゃない。それ、今度はお世話する係なんでしょ?」
「・・・ハルドン、ナツマツリって分からない」
「いや、あの、今日お店を決めたんじゃないの?」
「・・・」「・・・」
車の中での話だったから、R君いなかったしね。
R君に訊いたら分かったかもしれないけどね。それも情けないしね。
ハルドン~、頼むから先生の話ちゃんと聞いてくれよどうすんだよ(号泣)。
引っ越し翌日。分かってて予定組んだ(だって引っ越し日はどこに持って行っても何かの近くになってしまうんですもの。それに、参観日は午前のみで弁当作らなくていいってのも魅力だったし(笑))ので、仕方ないんですが、何やってんでしょうね全く。
ドッジボール大会でした。
そら組×ほし組の対抗でね。
男子・女子それぞれ一試合ずつ。
あと、男子親・女子親でそれぞれ一試合ずつ><。
子ども達は男子も女子もそら組(ハルドンの組)が勝ちました。見事。
ハルドンは端っこの方でボールとは違う方見てフラフラしておりましたが、本人は一生懸命逃げているつもりだったようです。ハタから見ると「おい真面目に参加しろよ」と言いたい感じでしたが。私もああだったんだろうな。
あ、で、終了間際に特に変な動きをしていたので後で訊いたら、「あと少しって気がついたから、ハルドン最後の踊りを踊ってたの」って・・・あたしゃそういうキャラではありませんでしたが・・・何で踊る?
親は、ごっつい本気試合でした。ひー。
男女ともそら組負けました。
親の立場無し。トホホ。
私も当てられて外に行きました。
ちょっと驚いたのが準備体操。ハイテンポで、ハルドン達はとても楽しそうにやってます。
が、実際やってみると、スピードがある分動作に勢いが付いて、関節がきつい。
特に腰と膝にグッとくる事が多くて、果たしてぷくはこれやっていいものか?と、本気で心配になるような体操でした。
通常は「幼稚園程度の運動は制限必要なし」ということなんですがね。うーん。
さて、年長になると、「一泊保育」というのがあります。
親元離れてみんなで山の中の宿泊施設で一泊ですよ。スイカに花火にアイスもあるそうな。楽しみですねえ。
先生方はとてつもなく大変ですが・・・園長先生以下、園内全ての職員の方(年中年少の担任の先生も補助員さんも全員)が同行して下さる、幼稚園の一大イベントです。
7/21,22と行くことになってます(7/20が終業式)。
自分で髪洗うのどうすべ、特訓か? と思ってたんですが、髪は洗わないそうでホッ。
クラス内が四班に分かれて仕事をするそうです。
で、一昨日だったかの帰り、班分けをして仕事分担をしたとお話しがありましてな。
ハルドンに「何の班になったの?」と訊いたら、
ハルドン「えーと、分かんない。ハルドン何チーム?」とR君に訊いてやんの。
R君は最近毎日手をつないでエスコートしてくれてるので、その時もそばにいてくれたのだ。
R君「ハルドンはカーネーションチームだよ」
ハルドン「ああそうそう、ハルドンはカーネーションチーム」
ああそうそうじゃねえよ。何でR君がアンタの事をアンタより把握してんだよ。
クッチャネ「うわあ、教えてくれてありがとう。R君は何チームなのかな?ハルドン、R君のチームは知ってるの?」
ハルドン「知らない」
R君「僕はサクラチームだよ」
・・・
ああ情けない情けない。
もう一つ行事。7/8には夏祭りがあります。
去年は単なる客でしたが、今年は年長ということで、店を出して何か売ったり、クジなんかの世話をしたりするのだ。
去年見た限りでは、年長さんは大変そうでした・・・親が・・・。
我が子の黒衣となって混乱のないように店番をさせなければならないのです。
自分が店番する方が数十倍簡単そうでした。
でも、準備は全部先生方がしてくださって(いや、まあ、年長児達が準備するという建前らしいですが)、親は準備段階では仕事はないようで、ありがたやありがたや。
この幼稚園は行事準備に親が出なくて良いのが本当にありがたいでしゅ。
おっと、話を元に戻しまして、本日はその担当店の割り当てをしたと先生のお話があったので、早速帰り道でハルドンに訊いてみたのですが(私も覚悟せんといけませんしな)。
「ハルドン、夏祭り、何のお店やるの?」
「ナツマツリ? 何それ?」
「は? さっき先生がお話ししてくれたでしょ? てか、今日その事決めたんでしょ? 去年浴衣着ていって、クジとか風船釣りとかやったじゃない。それ、今度はお世話する係なんでしょ?」
「・・・ハルドン、ナツマツリって分からない」
「いや、あの、今日お店を決めたんじゃないの?」
「・・・」「・・・」
車の中での話だったから、R君いなかったしね。
R君に訊いたら分かったかもしれないけどね。それも情けないしね。
ハルドン~、頼むから先生の話ちゃんと聞いてくれよどうすんだよ(号泣)。
逆になってくれると、非常にいい女性になると思います。
がんばってください。クッチャネ様。
ということで、責任はそちらにあるようなので頑張ってください。