![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/b7d3c22391c14e1fe605410dd6e183af.jpg)
真冬になんなんですが、
こないだ(2012)の夏の、ハルドンの宿題のデンプンづくり。
写真撮ってたのでアップしておきます。
ぷくも(ハルドンに嫌がられつつ)参加しました。
以下手順。
「夏の生活 6年生」指示どおり。間違ってたら「夏の生活」が悪い。
1.ジャガイモの皮を剥いてすり下ろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/bb61f9d71eb977d2b0308836d7cffbc0.jpg)
ハイハイ二人とも頑張って。
2.ぷくもすり下ろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/7fa42a8550e435ce4f3b8786db87e43b.jpg)
3.ガーゼに下ろしジャガイモをうつします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/4b4e9dcb988e598855c468f8173bcbb9.jpg)
4.水を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/8880e0962f20ecea55bcbfea715c022d.jpg)
5.しぼります。目一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/33aeaff2bb47880e6d9ca8c3fe6af77c.jpg)
6.最初はあくで茶色いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/749e7699272fc0e95fdc4afde1355596.jpg)
7.でも水をそっと流すと、もう綺麗な白い粉が沈殿してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/a4a1688bbdbfa8c7bea523baada769f8.jpg)
8.何回も流してはまた水を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/dc7ae51c50190e6a2002270593d77fad.jpg)
ハルドンぷく交代で。
9.水が澄んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/21c5e87f33cbc37b83e555d12333d9e0.jpg)
10.水を切って乾かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/85312d11cc9235f70b3bd08536521bc8.jpg)
11.綺麗に乾いて粉になったのでビンに保管したのが冒頭写真。
こないだ(2012)の夏の、ハルドンの宿題のデンプンづくり。
写真撮ってたのでアップしておきます。
ぷくも(ハルドンに嫌がられつつ)参加しました。
以下手順。
「夏の生活 6年生」指示どおり。間違ってたら「夏の生活」が悪い。
1.ジャガイモの皮を剥いてすり下ろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/bb61f9d71eb977d2b0308836d7cffbc0.jpg)
ハイハイ二人とも頑張って。
2.ぷくもすり下ろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/7fa42a8550e435ce4f3b8786db87e43b.jpg)
3.ガーゼに下ろしジャガイモをうつします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/4b4e9dcb988e598855c468f8173bcbb9.jpg)
4.水を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/8880e0962f20ecea55bcbfea715c022d.jpg)
5.しぼります。目一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/33aeaff2bb47880e6d9ca8c3fe6af77c.jpg)
6.最初はあくで茶色いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/749e7699272fc0e95fdc4afde1355596.jpg)
7.でも水をそっと流すと、もう綺麗な白い粉が沈殿してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/a4a1688bbdbfa8c7bea523baada769f8.jpg)
8.何回も流してはまた水を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/dc7ae51c50190e6a2002270593d77fad.jpg)
ハルドンぷく交代で。
9.水が澄んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/21c5e87f33cbc37b83e555d12333d9e0.jpg)
10.水を切って乾かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/85312d11cc9235f70b3bd08536521bc8.jpg)
11.綺麗に乾いて粉になったのでビンに保管したのが冒頭写真。