今日は幼稚園のお迎え時に教室まで親が行って、
用品回収&懇談会の日でした。
少しだけババキラーに帰ってきてもらって、
ハルドン欠席のまま、クッチャネだけ行ってきました。
まあ色々お道具箱とか持って帰ったんですが、
お持ち帰りの目玉は何と言っても
ハルドン作品集
さーたくさん出ますわよお付き合いあれ。
「何でこんな曲がった写真なんだ」という指摘は聞かーん。
一番それを言いたいのはクッチャネなのだ何でこんな曲がってるんだ>△<。
トップ写真は先生が付けてくださった表紙。
これ、全部先生の切り紙ですわよ。
ウサギと猫が入ってる入れ物の模様は、絵の具で縞がつけてありますわよ。
象はちゃんと足の爪もついてる~。
蝶と花ですね。
蝶はロールシャッハやってます。触覚は銀モール。
蝶の形に切ってくださったのは先生のようです。
花はクラフトパンチで抜いて貼って、しべの部分はシール。
「はらぺこあおむし
2005.5.13~5.20
にんじんスタンプのあおむし、
いろいろな表情があっておもしろいね。
ご馳走の穴は、紙を半分に折ってはさみで切ったよ」
(「」内の内容は、先生が書いて後ろに貼って下さってます)
まず白のクレヨンでギザギザに波を描いて、
その上から水彩絵の具できれいに色づけしてます。
大きい筆で一気にいったんですね。
ヨットは三角の色紙を折って作って、出席シールの余ったヤツ?を貼ってます。
このヨットは家でよく作ってます。
「ビーチボールであそぶ かにさん
2005.6.13~24
雲はフィンガーペイントを楽しみながら描いたよ。
ビーチボールは染め紙をしたよ」
あ、指で描いたんだ、気持ちよさそう。
染め紙は、和紙を八つに折って色を置いたようです。
小さいカニはクラフトパンチ。
「つきよにうかれておどる たぬきさんたち」
2005.9.7~10」
これも月はフィンガーペイントですね。
タヌキアップ。
芋版の運動会ですね。
帽子は円を少しずらして折り返してるんだ、なるほどねえ。
顔や手足はクレヨン。
端は折紙を切って作ってます。あと、クラフトパンチ。
芋版アップ
「うさぎとかめ2005.10.18~27
丘や木は和紙の染め絵。
くねくね道をうさぎとかめがかけっこ・・・
どちらが先に到着したのかな?」
あー、染め絵がきれいだからこっちもアップにすればよかった。
赤や黄のたくさんのポツポツは、指でつけてあります。指紋取れますハハハ。
「サンタクロース
2005.11.18~29」
ハルドンコメント
「ハルドンみんなよりうんと遅くなったんだけど、
頑張って周りをたくさんたくさん貼ったんだよ。きれいでしょ?」
クラフトパンチで抜いたのをぐるりと・・・確かにたくさん貼ってます。
左下はモール。
「ねこのおうちとゆき
2006.1.16~27」
猫の胴体は厚紙に毛糸をグルグル巻いています。
なるほど、あやとりは、この毛糸を使ってか。
上の白い四角なのは雪。結晶を切り絵で作ってますね。
そういえば一月頃に折紙を切り絵にしてたなあ。
猫アップ。ぬくそうですね。
これはちょっとよく分からないんですが、
教室で使ってたモノや小さな作品をまとめて貼ってくださったようです。
ウサギは何かなあ・・・輪郭や服は先生作ですが、顔やポケットはハルドンが貼ってますね。
なんかね、これ、せなけいこさんの切り絵によく似てません(笑?
にんじんに写真が貼ってあるのは、お当番表に使ったようです。
フックに全員のこれがあって、当番さんの写真が見えるようになってたようです。
真ん中の小さい緑のリボンのは、フィンガーアート12ヶ月週です。
これまだ写真撮れてない。綺麗なんですが。
右のピンクのリボンのは、サフランの観察日記になってます。
左:9がつ26にち
さふらんのみずさいばいをはじめたよ
しばらくくらいへやでおやすみなさい
(アオイセロファンで暗い部屋を表現してます)
右:10がつ12にち
きゅうこんのしたから ねっこがでてきたよ!
しろいめが でてきたよ!
(セロファンよかして写真撮りました)
左:11がつ10にち
あかるいところに だしたよ(10/14)
はっぱが のびてきたよ
右:11がつ 21にち
はながさいたよ!
ちなみにこれを見ながら「これは何を育てたの?」とハルドンに聞いたら、
「チューリップ!」と言いやがりました。
「ふーん、チューリップ咲いたの?」
「ううん、まだ咲いてないよ」
「花咲いてないの?」
「うん咲いてない」
「じゃあこの最後の絵は何かなあ」
「????」
トンチンカンの女王健在。
先生のご苦労を考えると泣けてきますトホホホ。
「ロケットに乗って宇宙へ
2005.10.3」
「美観教育」っつうことで、折紙の先生に指導を受けていたのでした。
「かえる
2005.6.7」
なーんかね、この頃、お友達に折ってもらってたような・・・
ハルドン自分で
「ハルドンできなかったから、○○ちゃんが折ってくれたの」
って言ってたしなあ。
で、夏休み前の面談で、「お家でも折紙を」って言われて、
折紙好きのババキラーが「やってるのに」とへこんだ、確か。
あ、これは二学期なので自力で作っとります。
3びきのこぶたですね。
一枚目、わらのお家を作った豚。
二枚目、木のお家を作った豚。
三枚目、レンガのお家を作った豚。
四枚目、森のオオカミ。
この三枚目と四枚目を作ってるところをぷく連れで参観して、
大騒ぎの邪魔をされつつハルドンは誰の助けもなしに折って貼って描いたのでした。
11/22に記録しております。
その中での、「おかあさん、大変なことになっちゃった」云々は、
四枚目の木の貼り方ですわ。
両側が斜め内側に倒れてるように貼ってましょ?
みんなはまっすぐに貼ってるから、ハルドン泣きそうになったのね。
でも魚眼レンズみたいで面白いしょ?
どうぶつえほん
だそうで、「こぶたぬきつねこ」の歌を歌いつつどぞ。
構造は、3/16の絵本と同じ、一枚の紙を切り込み入れて八つに折って。
というか、こっちが最初で、
16日の方が後から自由時間にもう一回作ってみたものなのでしょうね。
こぶた♪
たぬき♪ きつね♪
ねこ♪
おしまい!
・・・「し」と「ま」が逆のような気がするんですが
・・・そういう問題ではない?
ハハハ、表紙といい、苦労のあとが見えまする。
おおっと、ババキラーから連絡が。
明日行っていいかの判定してもらいに小児科に行かなければ。
用品回収&懇談会の日でした。
少しだけババキラーに帰ってきてもらって、
ハルドン欠席のまま、クッチャネだけ行ってきました。
まあ色々お道具箱とか持って帰ったんですが、
お持ち帰りの目玉は何と言っても
さーたくさん出ますわよお付き合いあれ。
「何でこんな曲がった写真なんだ」という指摘は聞かーん。
一番それを言いたいのはクッチャネなのだ何でこんな曲がってるんだ>△<。
トップ写真は先生が付けてくださった表紙。
これ、全部先生の切り紙ですわよ。
ウサギと猫が入ってる入れ物の模様は、絵の具で縞がつけてありますわよ。
象はちゃんと足の爪もついてる~。
蝶と花ですね。
蝶はロールシャッハやってます。触覚は銀モール。
蝶の形に切ってくださったのは先生のようです。
花はクラフトパンチで抜いて貼って、しべの部分はシール。
「はらぺこあおむし
2005.5.13~5.20
にんじんスタンプのあおむし、
いろいろな表情があっておもしろいね。
ご馳走の穴は、紙を半分に折ってはさみで切ったよ」
(「」内の内容は、先生が書いて後ろに貼って下さってます)
まず白のクレヨンでギザギザに波を描いて、
その上から水彩絵の具できれいに色づけしてます。
大きい筆で一気にいったんですね。
ヨットは三角の色紙を折って作って、出席シールの余ったヤツ?を貼ってます。
このヨットは家でよく作ってます。
「ビーチボールであそぶ かにさん
2005.6.13~24
雲はフィンガーペイントを楽しみながら描いたよ。
ビーチボールは染め紙をしたよ」
あ、指で描いたんだ、気持ちよさそう。
染め紙は、和紙を八つに折って色を置いたようです。
小さいカニはクラフトパンチ。
「つきよにうかれておどる たぬきさんたち」
2005.9.7~10」
これも月はフィンガーペイントですね。
タヌキアップ。
芋版の運動会ですね。
帽子は円を少しずらして折り返してるんだ、なるほどねえ。
顔や手足はクレヨン。
端は折紙を切って作ってます。あと、クラフトパンチ。
芋版アップ
「うさぎとかめ2005.10.18~27
丘や木は和紙の染め絵。
くねくね道をうさぎとかめがかけっこ・・・
どちらが先に到着したのかな?」
あー、染め絵がきれいだからこっちもアップにすればよかった。
赤や黄のたくさんのポツポツは、指でつけてあります。指紋取れますハハハ。
「サンタクロース
2005.11.18~29」
ハルドンコメント
「ハルドンみんなよりうんと遅くなったんだけど、
頑張って周りをたくさんたくさん貼ったんだよ。きれいでしょ?」
クラフトパンチで抜いたのをぐるりと・・・確かにたくさん貼ってます。
左下はモール。
「ねこのおうちとゆき
2006.1.16~27」
猫の胴体は厚紙に毛糸をグルグル巻いています。
なるほど、あやとりは、この毛糸を使ってか。
上の白い四角なのは雪。結晶を切り絵で作ってますね。
そういえば一月頃に折紙を切り絵にしてたなあ。
猫アップ。ぬくそうですね。
これはちょっとよく分からないんですが、
教室で使ってたモノや小さな作品をまとめて貼ってくださったようです。
ウサギは何かなあ・・・輪郭や服は先生作ですが、顔やポケットはハルドンが貼ってますね。
なんかね、これ、せなけいこさんの切り絵によく似てません(笑?
にんじんに写真が貼ってあるのは、お当番表に使ったようです。
フックに全員のこれがあって、当番さんの写真が見えるようになってたようです。
真ん中の小さい緑のリボンのは、フィンガーアート12ヶ月週です。
これまだ写真撮れてない。綺麗なんですが。
右のピンクのリボンのは、サフランの観察日記になってます。
左:9がつ26にち
さふらんのみずさいばいをはじめたよ
しばらくくらいへやでおやすみなさい
(アオイセロファンで暗い部屋を表現してます)
右:10がつ12にち
きゅうこんのしたから ねっこがでてきたよ!
しろいめが でてきたよ!
(セロファンよかして写真撮りました)
左:11がつ10にち
あかるいところに だしたよ(10/14)
はっぱが のびてきたよ
右:11がつ 21にち
はながさいたよ!
ちなみにこれを見ながら「これは何を育てたの?」とハルドンに聞いたら、
「チューリップ!」と言いやがりました。
「ふーん、チューリップ咲いたの?」
「ううん、まだ咲いてないよ」
「花咲いてないの?」
「うん咲いてない」
「じゃあこの最後の絵は何かなあ」
「????」
トンチンカンの女王健在。
先生のご苦労を考えると泣けてきますトホホホ。
「ロケットに乗って宇宙へ
2005.10.3」
「美観教育」っつうことで、折紙の先生に指導を受けていたのでした。
「かえる
2005.6.7」
なーんかね、この頃、お友達に折ってもらってたような・・・
ハルドン自分で
「ハルドンできなかったから、○○ちゃんが折ってくれたの」
って言ってたしなあ。
で、夏休み前の面談で、「お家でも折紙を」って言われて、
折紙好きのババキラーが「やってるのに」とへこんだ、確か。
あ、これは二学期なので自力で作っとります。
3びきのこぶたですね。
一枚目、わらのお家を作った豚。
二枚目、木のお家を作った豚。
三枚目、レンガのお家を作った豚。
四枚目、森のオオカミ。
この三枚目と四枚目を作ってるところをぷく連れで参観して、
大騒ぎの邪魔をされつつハルドンは誰の助けもなしに折って貼って描いたのでした。
11/22に記録しております。
その中での、「おかあさん、大変なことになっちゃった」云々は、
四枚目の木の貼り方ですわ。
両側が斜め内側に倒れてるように貼ってましょ?
みんなはまっすぐに貼ってるから、ハルドン泣きそうになったのね。
でも魚眼レンズみたいで面白いしょ?
どうぶつえほん
だそうで、「こぶたぬきつねこ」の歌を歌いつつどぞ。
構造は、3/16の絵本と同じ、一枚の紙を切り込み入れて八つに折って。
というか、こっちが最初で、
16日の方が後から自由時間にもう一回作ってみたものなのでしょうね。
こぶた♪
たぬき♪ きつね♪
ねこ♪
おしまい!
・・・「し」と「ま」が逆のような気がするんですが
・・・そういう問題ではない?
ハハハ、表紙といい、苦労のあとが見えまする。
おおっと、ババキラーから連絡が。
明日行っていいかの判定してもらいに小児科に行かなければ。
一緒に立てて置いておくのはどうかと思うのですが。
http://www.rakuten.co.jp/somsoms/668623/742028/
これのB3かA2とか、
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=29663180&p=y#body
これとか。
しまうところを考えたら、ゆっくり見よう。
しまうところ、しまうところ。