
昨日、ガーッとハルドンとぷくを怒った後、
ふてて転がってたクッチャネ(なぜ子どもでなくクッチャネがふてるのかというところが大問題なわけでありますが)に、
ハルドンが持ってきてくれた手紙。
ここに載せて大いに反省し、
クッチャネ今後の戒めとしたいと考えるものでありますっ><。
後ろ向いてる「か」の字がうなだれているように見えます。
女の子の炭団目が哀しいです。
そして何より、小さい方の花の葉っぱのつけねがにじんでるのが何とも・・・。
ちなみに、ぷくは全く気にせずババキラーに「アソボー」とか言ってました。
一応7:3くらいでぷくの方を中心に叱ったつもりなのですが。
何でこうなるの?
あ、文字は、「め」と「ね」を最初にババキラーに書いて貰って、
後から残りの文字を自分で入れたようです(ババキラー談)。
さて、クッチャネが反省している本日より、ハルドンの本格的な夏休み(昨日は日曜で、平日お休み~じゃないですから)。
ぷくは今日はプリです。
つまり、何年ぶりかで、ハルドンとクッチャネの二人っきりの半日だ。
ババキラーがぷく見ててくれてる間、ハルドンとデートというのはチョクチョクやってるけど、6時間っつうのは無いすから。
まず、ハルドンがズーッと行きたがってた児童館にGO!!
ぷくが児童館に行って何かしたとか何貰ったとかいう話をするたびに、
「ハルドンも行きたい」と地団駄を踏んでいたんですが、
児童館、午後からは小学生対象のため、普段は全く行けないのです。
夏休みに入ったら連れて行くから! と約束してたので、何はさておき児童館。

まずまっしぐらに工作室に行き、「じゃあポシェット作るね」と適当な材料を見つけてピンク&オレンジのポシェット(どちらが表かは不明)。
へー。こんなの作るんだ。
それからレジスターしたり、車乗ったりし。

バスケ練習など
クッチャネ楽~。
ぷく連れと比べると、超楽~。
だって、ハルドン、準備も片付けも全部自分でやっちまうしさ。
クッチャネが「糊忘れたよ~」って持って行ったら
「あ、全部セロテープでやるから要らないのよ。ありがとね」
「そ、そうですか。じゃ、返してきましゅ。邪魔してすみましぇん」みたいな。
バスケゴールだって、前に来たときは、まだ全然投げられなくて、
クッチャネが抱っこしてダンクさせてたのに、
今日はいきなりバンバン投げて結構入れて、
「ダンクさせよか?」「いらない~」だしさ。
勝手に成長してやんの。ブツブツ。
帰り道の寄り道公園にて。


なんか、こう、2人でボーッとフラフラするのはホント久しぶりだわ。
ちょっと嬉しかったクッチャネでした。
ふてて転がってたクッチャネ(なぜ子どもでなくクッチャネがふてるのかというところが大問題なわけでありますが)に、
ハルドンが持ってきてくれた手紙。
ここに載せて大いに反省し、
クッチャネ今後の戒めとしたいと考えるものでありますっ><。
後ろ向いてる「か」の字がうなだれているように見えます。
女の子の炭団目が哀しいです。
そして何より、小さい方の花の葉っぱのつけねがにじんでるのが何とも・・・。
ちなみに、ぷくは全く気にせずババキラーに「アソボー」とか言ってました。
一応7:3くらいでぷくの方を中心に叱ったつもりなのですが。
何でこうなるの?
あ、文字は、「め」と「ね」を最初にババキラーに書いて貰って、
後から残りの文字を自分で入れたようです(ババキラー談)。
さて、クッチャネが反省している本日より、ハルドンの本格的な夏休み(昨日は日曜で、平日お休み~じゃないですから)。
ぷくは今日はプリです。
つまり、何年ぶりかで、ハルドンとクッチャネの二人っきりの半日だ。
ババキラーがぷく見ててくれてる間、ハルドンとデートというのはチョクチョクやってるけど、6時間っつうのは無いすから。
まず、ハルドンがズーッと行きたがってた児童館にGO!!
ぷくが児童館に行って何かしたとか何貰ったとかいう話をするたびに、
「ハルドンも行きたい」と地団駄を踏んでいたんですが、
児童館、午後からは小学生対象のため、普段は全く行けないのです。
夏休みに入ったら連れて行くから! と約束してたので、何はさておき児童館。


まずまっしぐらに工作室に行き、「じゃあポシェット作るね」と適当な材料を見つけてピンク&オレンジのポシェット(どちらが表かは不明)。
へー。こんなの作るんだ。
それからレジスターしたり、車乗ったりし。


バスケ練習など
クッチャネ楽~。
ぷく連れと比べると、超楽~。
だって、ハルドン、準備も片付けも全部自分でやっちまうしさ。
クッチャネが「糊忘れたよ~」って持って行ったら
「あ、全部セロテープでやるから要らないのよ。ありがとね」
「そ、そうですか。じゃ、返してきましゅ。邪魔してすみましぇん」みたいな。
バスケゴールだって、前に来たときは、まだ全然投げられなくて、
クッチャネが抱っこしてダンクさせてたのに、
今日はいきなりバンバン投げて結構入れて、
「ダンクさせよか?」「いらない~」だしさ。
勝手に成長してやんの。ブツブツ。
帰り道の寄り道公園にて。


なんか、こう、2人でボーッとフラフラするのはホント久しぶりだわ。
ちょっと嬉しかったクッチャネでした。