見出し画像

のんびりタイム(๑·∞·๑)

カラーのボールペン


どうも( ˙ ∞ ˙ )
今朝は、どこかの猫ちゃんに庭にフンをされてしまって、複雑な気分ののんです(-ω-;)

朝の送迎待ちの時に、上の子と発見して、
なんでこんなところにー(;°д°)、もう猫ちゃんトイレしないでよー(;´д`)って、上の子も嘆いていました(・∀・;)

先生が来てからは、嘆いてたのが切り替わったのか、先生に見て見て(`・ω・´)✨って教えててね。
テレビとかで聞く子供特有の大好きな魔法の言葉を連呼してましたΣ(゚ω゚ノ)ノ

庭先で連呼してると戸惑いますね( ˊᵕˋ ;)💦

匂いがあまりにも強烈だったので、娘見送ったあと、討伐という名の処分してきました٩( 'ω' )و

話は、本題に入りまして、
最近になって、色のついたボールペンを使う機会があまりないということに気づいてしまいました(・∀・;)←今更

色のついたボールペンは現在進行形で使ってるのですが、育児日記とかで使ってるくらいで、別に色のついたボールペンじゃなくてもいいようなって最近思ってしまう自分がいます(-ω-;)

学生の時は、オレンジとか水色をピンクとかを出撃させてた人間なので、その名残で文具屋さん行くと、このペンの発色がいい感じで、色が好み、書きやすい(´∀`*)ウフフ、ペンのフォルムが可愛い( ´∀`)bって買ってしまうんですよ。

後々になって無理に使わない限り出番が無さすぎて、その割に別のメーカーでストックが2本はあるよ( ˙▿︎˙ )bっていう現実突きつけられてて、実用面考えてから買わないとなって反省中です(;^ω^)








とりあえず、買ったからにはちゃんと使い切ってから捨てたいので、真面目にちゃんと使ってこんな感じでだいぶインク減りました✩.*˚

写真にあるオレンジのペンなんて結婚前に買ったやつなので、ここまで減らすのに何年かかったでしょうレベル‪w

同じ色があと二本あるんだぜ( ¯ω¯ )←

色が気に入って買ったのに、線を引く時だけしか使ってないっていうのもあったのでね、やはり実用面を考えないとなって思います。

可愛いだけじゃやっていけないよっていう、現実の厳しさを学びました(´・ω・`)←

文具載せてる人の見ると、ついつい欲しくなってしまうんですけどね(;´д`)

最近だと、SARASAのボールペンの限定デザインにアニマル柄があるとか、エナージェルが20色あるよとか聞いたので気になってます( 'ω' 三 'ω' )

今年入ってから17本のペン減らした自分としては、20色のボールペン買った場合、減らした分を無に返す勢いなので、ついうっかり全色買わないように気をつけたいと思います(*´ω`)ゞ


それでは、この辺で失礼します(´∀`*)ノシ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事