どうも( ˙∞˙ ๑ )
コンポストの力を感じてる、のんです。
のんさん冬ぐらいにコンポストやってて、それで朝顔の種とかも去年もらってたから、植えてみたのですよ( *・ω・)ノ
そしたらぐんぐん伸びててΣ( ˙꒳˙ )
正直、自分が用意した割と大きめの支柱でも足りてなくて、可哀想だなって思うくらい支柱に巻きつけちゃってはいるのですが、たまにツル系植物のカーテンみたいなやつ?やり方とか分からないけど、そういう系にしちゃっても良さげかなって思うくらい気づいたら育っちゃってるんですよね…( ゚д゚)
めっちゃ栄養吸ってるのでは?って思うくらい伸びてましたw
花壇にコンポストで作った堆肥撒いてるような感じだからか、他の植物もなんていうか活気が出てる気さえしてます:( ;´꒳`;)
ブラックベリーを毎年育ててるのがあるんですけど、いつもはそんなに実らないんですけど、今年は段違いに実ってるしツルの伸びもすごい気がします。
ちょうど朝顔の隣だからか、しれっとツルの先の方は朝顔の支柱に巻きついてりしてるようでΣ( ˙꒳˙ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/7939da108a0fe3ed08edbd1b895d0318.jpg?1690761640)
同時に3つも採れることなかったので堆肥のおかげなのかなと思ってます( • ̀ω•́ )✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/bd6b480806a5dd588bae9c966a1023fe.jpg?1690761784)
これは先週くらいに撮ったのですが、去年とか一昨年とかはツルも短いのもあってか、一夏で5個実ってれば上出来だよねくらいだったから今年はどうした?(˙˙*)?って感じだし
個人的に植物枯らしがちののんさんからしたら、野菜とかも育てられるんじゃないかと謎の自信に満ち溢れてたりします( 𓏸`꒳´𓏸)
それでは、この辺で失礼します(。・ω・)ノ゙