どうも( ˙∞˙ )
旦那さんの思考回路が意味不明すぎる、のんです。
旦那さんが毎度の事ながら、怒りのスイッチが意味不明すぎてモチベーションが低下気味です。
2日連続喧嘩って感じで、一旦仲直りしてまた喧嘩って感じで、そのどっちも怒ってるスイッチが意味不明すぎるんですよ(´・ω・`)
1日目が、下の子が麦茶を振り回してソファからおもちゃびしょびしょにしてたんですよ。
その時のんさん隣にはいたんですが、上の子と会話してたり、レシートの出費計算しようと思ってて下の子が視界から外れてて、そのやらかしに気づかなかったのですよΣ(゚д゚;)
旦那さんが風呂上がりに、下の子がやらかしてるぞって言って、
うわぁー(;´Д`)まじかーってなってて
ソファがびしょびしょだから拭かないとって感じで
おもちゃもぬいぐるみがびしょびしょ
電池入れるおもちゃがびしょびしょ
パニックじゃないですか
電池入れるタイプのおもちゃの挙動もおかしくて壊れたかも?みたいな感じで、てんやわんや
水分拭き取らなきゃ!!ってのんさんなってやってる最中に
旦那さん全く手伝わずに、
電池入れるおもちゃの電源を入れるとは何事だ?って語ってるんですよ( ˙-˙ )
いや手伝えよ?:( #´°ω°` ):イラッ
で話聞いてると乾燥をさせた上でつけないとダメって言ってて、それをのんさんは電源つけてるのが何事だ?ってエンドレスで語ってて
じゃあ尚更、
乾燥大事?とりあえずやっちまったんだから仕方ないからわかったから、それはもういいから後始末手伝えよ
手伝わないなら子供見てて
ってのんさん言ったわけですよ(´・ω・`)
それでも旦那さん手伝わない、むしろ1人でやれ、自業自得ってほざいたうえで別室に行くってことをされ、プラス自分の部屋でゲームやら動画見てたので、ホント手伝わないのが理解不能で。
この状態で怒るべきはのんさんが普通だと思うのですよ(´・ω・`)
娘が間入って、ママが困ってるから手伝ってよって言っても、1人でやりやがれって怒鳴り返されるしΣ(゚д゚;)
それで手伝うように話しても、頼む態度が気に食わないとか言われまして( ˙-˙ )
のんさんからしたらあの状態で手伝わない方が気に食わないから怒ってるんですけど?あの惨事でパニックになってるのにどういう態度で頼むの正解なの?語るなら手伝えよ、おもちゃも乾燥大事で触るなって話なら尚更ソファのびしょびしょ何とかしろよ、こどもも見ないのもなんなんだ?って感じで昨日ブチ切れてたのですよ
見て欲しかったら連れてこいとか言われて、余計に頭きちゃって
のんさんもこの育児放棄が!って言ったのもよろしくないけど旦那さんからは死ねとか言われましたし( ˙-˙ )
普段、旦那さんなんかカフェオレこぼしたりだの後始末ってのんさんがやったり、旦那さんこぼしちゃったーって騒いでる中雑巾準備とか私手伝ったりしてるだけに余計に手伝わないとか言えちゃうのが意味不明。
それで1人で片付けても歩み寄る姿勢もないしこっちが仲直りしようぜも拒否だし、ほんとに頭来てて
朝はお互い怒りの沸点がおさまったかなって感じで、でも、旦那さんが寝相で子供が置いた麦茶をふんづけてシーツびしょびしょでこちらものんさんが1人で後始末ですよ( ˙-˙ )
それでも日中仲直りしようとのんさんお菓子買ってきて歩み寄ったの偉くないですか?( ◉ω◉ )
それで夜のいまさっき、今度は上の子がマイクラで、私と娘の中で決めてたルール的なのあるんですよ。
のんさんが使ってるゲーム機の方が古いので、データ的に村人とかモブキャラ増やされるとカクカクしてのんさんが画面酔いもするし、やりづらいからやめてっていう話を毎度一緒にやる時に話してて。
娘ひとりでやってる時もあるから、のんさんとやってない時に家の中から家の周辺の海辺まで村人だらけ、娘は動物も召喚しまくるのでもうやりづらいの極みで。
のんさん1人で今回作ったのはギミックとか回路使って一生懸命作った家だったから、それをやられたことにより台無しもそうなんだけど、もうそのマイクラで作った家にいれないんですよ
画面酔いもするし自分の知らぬ間に村人が好き勝手してるのも嫌だし
娘の作った家の周辺、基本、パンダが数十匹、猫やら動物数十匹視認できる範囲辺り一面それで、基本そこ一帯行けないレベルで画面がカクカクして毎回のんさん作る時は離れたところに作るんだけど、結局毎回動物だらけでカクカクしてできなくされてって感じで。
だからまた離れたところで新しい家を作るっていう話をしたら娘ギャン泣き。
のんさんからしたら、なんで普段やめてって言ってるやつやっちゃったのか?っていう話を本人の口から聞きたかったので話してたのですよ。
本人の口から理由言わせることが大事だと思うので、こっちはやれなくされちゃったも同然だから理由聞かないとなって思って聞いてるのに
隣で勝手に代弁始めたりするから、私は娘から聞きたいんだけど?ってなっちゃって、それだけならまだしも
お前めんどくさいやつだなとかめんどくさいやつだから関わりたくないんですけどとか言われて
余計に、は?ってなっちゃって
ゲーム喧嘩になるからやるなとか言ったくせに、ゲームやれば仲直りしてやるとか
肝心の娘はゲームやめてるし、私に対しても
村人さんいたら楽しいと思ってやっちゃったのって話してくれたし
ママの嫌がることしたからできないのは仕方ないって納得もして仲直りもしてるだけに
旦那さんにはこっちは仲直りしてるのに旦那さんが怒ってるのはなぜ?って感じで話したら
めんどくさいやつだから仲直りしたくないし近寄ってほしくないし関わりたくないんですけどってずっと言われるから、のんさん今ブチ切れ寸前で。
仲裁がさ怒るって、喧嘩してる両方が喧嘩続いてて仲直りの目処が立たなくて歩み寄りの姿勢もなくてなんでこんなに頑固でめんどくさいやつって怒るならまだ分かるんですよ(´・ω・`)
仲裁もしないフォローもしない中途半端なやつが片方に肩入れするあまり変なヤジ入れて、喧嘩してる両方は互いに納得して仲直りしてるのに、それで仲裁が怒ってるって意味不明じゃない?( ◉ω◉ )
図的に娘との喧嘩の内容も私の方が被害者だと思ってるだけにね、余計に意味不明に感じる。
のんさん娘いじめてるわけでもないし、自分の言葉で言えない子になっても困るから、怒らないからちゃんとやっちゃった理由言おうねって言ってるだけなのに、それで隣で聞いてて私にだけ悪口のやじ飛ばして怒るって意味不明じゃん
子どもがやるの楽しみにしてたのをやらないってのも悪いかもしれないけど、本人も今日はマイクラ終わりにしますって言ってるだけに仲裁が私にだけ怒り続けるって意味不明すぎるんですよね( ˙-˙ )
土日工作頑張ってだけに喧嘩がしんどくて(苦笑)
頼み方が気に食わないから手伝わないとかさ、自分の思い描いたような仲直りの仕方をしないから怒るとか(のんさんの個人的目線による解釈ですけど)意味不明すぎます。
のんさんの感覚がおかしいと言ったらそれまでなんだろうけど、絶対旦那さんの怒ってるポイントのがおかしい気がします(´・ω・`)
長々と愚痴になって申し訳ないレベルです(;´Д`)
今週忙しくて、娘の栄養相談だったり、施設でも娘の活動計画立てるのに面談もやるしコロナワクチンもやる予定だし、なんだったら今日、下の子の施設での食事進まないから、水筒でスープ飲めるように家でも練習してきてとか言われたりもしててメンタルしんどくて泣きたいです(´⌒`。)グスン
それでは、この辺で失礼します(;▽;)/~~