蜂の巣らしきものの家主が留守だったので、子供の昼寝のタイミングで家にぶつかりそうな枝をぶった切ってきた、のんです♪
切り終わったタイミングで家主の巣もぶっ飛ばしてたみたいで、家主が戸惑ってました(;´∀`)
私もどこに吹っ飛ばしたんだろうって感じ(´・ω・`;)←
ホントに小さいし、蜂かどうかも正直分からないんですけどね(;´ω`)
そういうブンブン飛んでる虫、苦手で(苦笑)
子供いるから万が一に刺されても嫌だったからスッキリ剪定できて良かったです(*´ω`*)
まぁミツバチとかスズメバチではないし、アブでもないってことしか認識してなくて、1匹しか飛んでなかったし大丈夫だろうとは思ってます←大丈夫なのか
そう言えば、実家にいた時に、虫ですごい印象的なエピソードあって…
部屋に手のひらサイズの蜘蛛がいたんですよ( °_° )
あまりの大きさで、あれが動いてこっちに来るかと思うと怖くて少し高めの椅子に登って動けなくなっちゃって
お母さんにデカすぎる蜘蛛がいるから助けてー(´;ω;`)って助けを求めた時に、
お母さんがほうきとちりとりを持ってきて
のんちゃんよ、さすがに生き物を殺すのは可哀想だから、外に逃がしてあげましょう( ´ω` )
って言ったんですよ。
そっか、逃がす方法もあるのか( ゚д゚)と、お母さんに感心したんですよ( *・ω・)
そしたら、次の瞬間、
( ' ^'c彡)) パーン
とほうきでお母さんがほうきで仕留めてしまいましてΣ(´Д`;)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そしたら、お母さんが
だって怖かったんだもん(・ω・`)
って、数秒前に言ってることと違いすぎて、印象的なエピソードでしたw
夏になると虫もいっぱい出ますからね、対策とかできるように努めたいと思います(*´ω`)
来月は旦那さんが、お盆休みプラス会社を10年勤めたとかで会社のルールで特別休暇(1週間分)もらったとかで、お盆休みとドッキングして2週間くらいの長期的な休みになるらしいので、家のこと色々出来たらなと思います✩.*˚
旦那さんが休みでも上の子は施設行くから、不規則にならないように気をつけないとなと思います(;´∀`)
それでは、この辺で失礼します(´∀`*)ノシ