goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

のんびりタイム(๑·∞·๑)

ドクダミ討伐隊


どうも( ・∞・ )
今週ドクダミの根っこの討伐頑張ってました、のんです✩.*˚

庭の景観的に、ドクダミ生えてくるところが気に食わなくて…
毎年抜いてたんですよ、見えてるところだけ(-ω-;)

先月も抜いたんだけど、元気にまた今月も生えてて(ノД`ll)

心無しか生えてる面積増えてないかな( ̄▽ ̄;)と思ってたんですよ(苦笑)

生えてるところがお隣さんとの境目だし、ドクダミ特有の匂いもあるからなんとなく討伐したいなと思いまして。

最近見た動画でドクダミは地下茎だから根っこを何とかしない限り表面をいくら抜いても意味がないってやっててΣ(゚ω゚ノ)ノ

で、自分の家の庭、土の上にシート、その上に砂利ってなってて、シートめくったら、めくったところの下一面にドクダミの根っこがビッチリ(苦笑)

麺類かよ(;°д°)
ってツッコミたい勢いで、すごくて(-ω-;)

写真もあるけど載せると、しばらく麺類御遠慮願いたいレベルの麺類恐怖症になる可能性もあるので、載せない方向で配慮します(>_<;)


とりあえず、砂利もあったりでシートに重みがあり、こどものお昼寝の合間にやってて、1人だと限界があったので、できる限り取ったからしばらく生えてこないといいなってお祈り中です(>人<;)


旦那さん、虫嫌いだし、庭に関してはノータッチなので自分でやるしかないところあってね(;´д`)
私も虫は苦手なのですが、旦那さんのが嫌いレベルを振り切ってるから私がやるしかないなって感じです。
自力で頑張れる範囲でドクダミ討伐頑張りたいと思いますヾ(`・ω・)ゞ

正直な話、庭のアスファルトとマンホールの隙間からもドクダミがこんにちはしてるので、さすがにアスファルト砕くわけにもいかないので、お手上げ状態で応急処置でハサミでちょんぎっちゃいました(・∀・;)←
お湯かけるといい感じとか聞いたので今度試したいと思います(。・`ω・´)

それでは、この辺で失礼します(´∀`*)ノシ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事