毎月 一度は訪れる ゴルフ場です。
スタッフ~客層も良い、、、、景色も、、、飛行機も
とにかく楽しい ゴルフ場 大好きです。
天候は 雨~曇りへ ラッキーです、ゴルフ場へ行けば雨は止みます。
前回の様に バンカーが池状態では有りません。
近場で一番好きなゴルフ場、、、ジョイもすぐ出来ます。
スタッフが親切、、、今日もTaroと挑戦
相変わらず彼は バンカー~パター 苦戦中
私は 珍しく 前半快調 いい成績を期待した後半~
何故か急に 歯痛
集中力を欠くプレーの連続、、、特にパター 3パット?
明後日 アルパイン挑戦の為 休日を取ったので
ひと安心 日本の痛み止め薬を 飲むが いっこうに良く成らない。
辞めたいが~Taroの事も有り 続行、、、
ダボの山、、、、辛うじて90
明日は 一日中寝るしかない~デートの予定も元気無し
食事も出来ない、、、、前歯の歯茎?
どうしようもない~空腹と痛み タイ挑戦 2度目の苦戦
歯の重要性を確認、、、、スポーツに 健康な歯は必要
日本に帰ったら 一番に歯医者へ直行予定
タナシティは オーソドックスなゴルフ場 自分の技量に合った
マネージメントを確りやれば 難しいゴルフ場では有りませんが
ドライバーがラフに行くと あの幅広の厄介なラフの為 ロストボールの危険も有ります。
グリーン周りの池、バンカーで大叩きしない様 硬いゴルフも必要です。
今日のゴルフは 歯痛の為 思考能力無し、、、
最終ホールも 無言で 3オン しかし3パットの腑甲斐ないゴルフ
明日は 本当に薬を飲んで 休養します。
パイ~タイの空へ