素晴しい太陽を見ながら ゴルフ場へ~今日は良い事が有りそうな予感
プレジデントでプレーするのも後僅か~ 今日のキャディさんは少し年配 ひと安心
前半歩き ~後半カート 今このスタイルが定着、、、プレジデントはカートがフェアウエィには入れません。
18ホール歩きは 連戦する私には 少し難が?
South スタートです~ 「私新人ですので、、、、」「私は目が見えないので ボールだけ見てください」
しかし 話ばかり? 酷過ぎます、、、、一番困ったのは 返事だけでボールの行くへは「解らない」
態度も横柄、、、、「キャディ交代しますか?」平気です。
それでも歩きなので バックは何時も私のそばに有ります~クラブを間違えても私が入れ替え出来ます。
前半 43 しかし 疲れました(苦情を言う元気も無い)
クラブ間違いは 可成りの回数、、、、「この人頭が正常じゃないのか?」
教えても教えても、、、、すぐ忘れる?
後半 思い切って交代しようと思いましたが プレジデントももう少しで終わります、、、我慢!!
カートなので楽な筈、、、、大間違いでした。
クラブを間違えれば 当然カートまで?? 「2、3本持って来てください」
まるで違うクラブを持って来ます、、、、学習能力が無いのか?
素人? 馬鹿か?
面倒なので 私が 持って行く事に、、、、ボールは見ない、、、クラブは持たない、、
孤独な 後半戦です、、、、パートナーは タイ人二人(日本語が少し話せる)
「ガイさん 可哀想」
彼等のキャディさんが グリーンのラインは時々教えてくれます。
カートなのにこんなに疲れるとは?
彼女に当たったお客さんは 本当に可哀想~怒るだろうな
私は ドライバーは あまり曲がらないので ボールを追うのは簡単です。
今日程疲れたゴルフは 久しぶりです、、、、後半も歩きにすれば良っかた!!
朝日を見ながら スタートした 今日の朝、、、、、 何処が間違っていたのか?
後半は West 45 88
スコア以上に打ちのめされた一日でした。
後1ヶ月と少し ~我慢のゴルフ場「プレジデントC.C.」
もう二度と プレーしたくない!!
パイ~タイの空へ