バンコク Ram9のアパートから~シラチャの街へ
私には 大都会バンコクは馴染めませんでした~シラチャは日本人街 海有り丘有り空気は綺麗
3月3日 古巣アパートへ 3年前より可成り物価は上がっています。
最後に住んだシラチャプレイスは 8000B 私の予算オーバー部屋も無く
一度住んだ事の在る アパートへ、、、、大家さん大歓迎です(私を覚えていてくれたこと自体感激でした)
引っ越しの 荷物整理の為 3/4は ゴルフは 中止
明日からのタイゴルフ挑戦に 全力を尽くします♫
アパートからの眺めは最高、、、、建設中のコンドミニアム(紫のビル)も完成しています。
手前に有った巨大夜店は 既に撤去され 空き地に 何れ巨大ビルが建設されるでしょう。
相変わらずシラチャの江ノ島も 海に浮かんでいます。
ベランダの眼下には シラチャの夜の街が、、、、、夜の喧噪が目に浮かびます。
朝日が シラチャプレイスのビルの右に 私を歓迎するかの様に 真っ赤に昇って来ます♫
毎日 この景色を見ながら目覚める事が出来る幸せは タイ シラチャの街 の素晴らしさです。
3月7日から 「タイ シラチャゴルフ プチ移住の会」三竿郁夫さん主催
のお世話に成ります♫
タイのゴルフも 一人ゴルフが難しく成って来ました(バンプラ、カオキオは一人ダメ)~
プレー費も上がり
交通費、物価もアップ、、、、円安が拍車をかけています。
タイゴルフの魅力が 薄れて来ました~新しい仲間と一緒にタイゴルフ挑戦の旅を続けます。
今後とも応援宜しくお願いします。
3月の参加メンバー
三竿さん、小林さん、菊池さん、須藤さん、相羽さん 有難うございました♫
楽しみ倍増の タイゴルフ挑戦の旅に成りました♫ ♫ ♫
パイ~タイの空へ