7月 第5、6戦 President C.C.~スロープレーの洗礼
タイの土日 天候快晴 土曜日 7:00 プレジデントC.C. 何と言う混雑ぶりか?
待てど暮らせど ~ジョイする相手が見当たらず、、、、既に1時間以上待機
キャディはあれほど土曜日、日曜日はダメ、、、だったSちゃん~勝手な我侭キャディ
やっと 殆どの人達が スタートした最終~我々の順番が ジョイしたのは
メンバーのタイ人スィットさんと 日本人K米さん、K出さん~
天候は良かったが 毎ホール 待ち時間が多過ぎます~写真を取る時間は十分
ゴルフをプレーしている感覚より雑談と休憩~私の一番嫌いな時間
此のゴルフ場は 毎日の様に大きなコンペが 開催されています。
多分企業の宣伝用コンペ~相当安く提供しているのでしょう
ゴルフ場の経営が難しくなって来た証拠です~キャディ達は 土日 2回の仕事が入って来ます
彼女達から見たプレジデントは 良い会社~ 収入が倍増
我々メンバーから見れば グリーンは傷むし~フェアウエィは デポットだらけ
キャディ達への不満~ゴルフ場の経営方針、、、、、不満は募るばかり
プレーが終わったのは 14時
昼食は 途中美味しくもないタイ料理を茶店で
日曜日 快晴 今日酷い目に合ったので 30分早くゴルフ場~
昨日のタイ人が 今日二人で来るから ジョイしようと誘われていたからです
ところが スターはダメだと言う~なぜ??
「ガイさんのブッキングは 7:30分 今日はまだ早い」
言葉が出来ないが~不満顔とゼスチャーで やっとスターターを説得
タイ人スゥイットさんと彼の友人3人でスタート出来ました
ゴルフ場が芋を洗う状態 昨日今日は それ以上の混雑ぶりでした
彼等タイ人は 歩きプレーです~何時も携帯椅子を持ち歩き 各ホール
優雅に休憩しています~日本では考えられない風景です
スロープレーは マナー違反? タイはマイペンライです 特に プレジデントは 人気のゴルフ場です(私の採点評価は Bランクのゴルフ場です)
素晴しい天使を求め 険しい道のり~今胸つき八丁なのでしょう、、、、負けません
何時か~何時の日か ~ 運は天にあり
新たな素晴しい ゴルフ場を 求め~ タイゴルフ一人旅 歩き続けます
パイ~タイの空へ