![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/a08b1f3ca497436b558605c3bf02dd50.jpg)
9月18日(土)から9月23日(木)まで、世間的にはシルバーウイークってことになるんでしょうか?最後に残った2日間の夏休みを使って6連休に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9月18日
このイベントのためにようやく購入したETC![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
DIYで取付費用を節約![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
見栄えを気にしない車だから、何とか取り付け完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
テストを兼ねて市川IC~浦安IC~TDR外周一周![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
ETCレーンのゲートは無事上がってくれました(´▽`) ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/39da197c248898d160dc9db0bbd291b4.jpg)
9月19日
本当はこの日に出発の予定だったけど
がついていたから1日延期![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9月20日
天気予報は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
午前0時
さて出発。下道を通って、常磐道柏ICから高速の旅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
目指すは宮城県石巻の沖にある田代島![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
くまくんが、TVでみてからずっと行きたいって言ってたんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
常磐道(柏IC)→いわきJCT→磐越道→郡山JCT
北上するにつれてあたり真っ暗。車がほとんど通ってないんですけど・・・。
シルバーウィークの渋滞ってないの
怖いくらいの一人ぼっち走行・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
東北道→仙台南→仙台南部道路→仙台若林JCT→三陸自動車道→石巻港→石巻
東北道に入ると車もちらほら、夜も明けてきて、6時頃、田代島への船が出る港へ到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
しかし早すぎた?網地ラインの営業は8時~。船は9時出航![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
ちょっと仮眠![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
いよいよ猫達の待つ田代島へ
連休最終日とあってお客様で結構いっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/c899b24a5e6af7697dc3798a35d7e4e0.jpg)
約40分ほどで大泊を経て仁斗田へ到着
船を降りると早速猫さんがお出迎え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/3b78ca7a21382486472252b73b064c97.jpg)
港ではこの子を含めて4匹ほどお会いすることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/da9fc4cfd726fd4bfc724afbcd15cb9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/cb45d77a43dfa4a9f4f302412a173dd8.jpg)
民家の間をぬうように延びる道を登っていくと何だ~と、猫さんは顔を覗かせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/518ebfba4b67f94040ae8bd4db59e518.jpg)
石垣の上にも猫(カリン様
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/3d7fb999bb4fa82e120cc111a1049a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/d811148392d341a6a6a065b1d78e4f1b.jpg)
盆栽猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/c6c9b29f382af2523a9c36924fc79a03.jpg)
さすが島に住む人の数より多いといわれる猫達。
道を歩いていても
「お前達どこのもんだ?」と、どこからかやってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/2fde68099a99d568bd70d3e5d8fe43cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/0eada3e791ddc200504ccb44ad45cc63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/98517bc313ecb1800a6ad1d6bdd363ca.jpg)
島にある猫神社を目指して歩いていると、また猫達が寄ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/2605d6bc739e40754819b9422156ca8d.jpg)
通行税払ってもらおうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/99f28472e122678ad2df271ae820a22d.jpg)
ごめんね
何も持ってません(≧≦) ゴメンヨー
山道を登るとそこに猫神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/7609a0d17b6d617a00aeeb6b25f05328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/28a91b61c49c123c2f15ac6d9f151c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/803d2e1f268431e3b891b2d469999cd2.jpg)
絵馬ならぬ猫石??参拝にやってきたお客様が置いていくようです。
今度来るときは描いてもってこようかな?
猫神社からもと来た道を引き返すと先ほどの坂道の脇の草むらにも猫さんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/6fcf5b23f2fdd6d68d9aa9dc7adef35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/f4ad197a868799c7cb1a8fad417df6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/120d8e2d9a71ca291bd6f014b2e8a07c.jpg)
この子はTOP画像にも登場してもらった猫さんですね。
坂を下るとついて来て、軽トラックの荷台プレイ?で楽しませてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/2659fcaba9c04b8b1fa01ff3c10e749f.jpg)
つぶらな瞳がとてもCUTEです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
マンガアイランドでトイレと昼食の場所を借りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/abd097f9b77153e853866cc7ee1c74b2.jpg)
港へ戻る途中にあった猫さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/da153f1dfb2d3fc9d66780d22844d8c0.jpg)
お昼を食べてお休み中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/e97ab14201c3e3916aba10cd5d79bc35.jpg)
島育ちってこともあるのか、猫さんたちの種類もある程度似てますね?
さっきあった子??
それにしても、良くも悪くも人なれしているというか?好奇心旺盛というか?
見知らぬ人が寄っても逃げることがありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
それが猫ファンをひきつける田代島の魅力なのかも・・・。
出航までまだ時間があったので、港のまわりを探索していると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/88685ebdd984c8a1b5622a37c4f138ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/f1dd87e9d0dcc727de983d30f398aa63.jpg)
どの子もおなかいっぱいでお昼寝タイム???
するとお家(小屋?)の間の土間に子猫たちを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/8b83b5fe8236be551b4953a299bbfb5c.jpg)
うぎゃー
かわいすぎるぅ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
一心不乱に貝殻と戯れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/41653597fc8d3e537bdb03bf4744b882.jpg)
お母さん猫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/3c23236385e7d141a85a676823832f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/29ed93c545626d9d727962c5c3c6625c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/1f7583193772c541b20ba905a3cda384.jpg)
出航までの小一時間、ほのぼのとしたねこさんたちに遊んでもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
メチャ名残惜しかったけど、14時過ぎの船で石巻へ、石ノ森萬画館へお邪魔し少しだけ市内散策。
石ノ森章太郎先生のふるさと石巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/01ca7fea74cf943856d8cd0a7e81efab.jpg)
マンホールの蓋にもロボコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/74b542ad3c0a87f42a460f1e33bf32d9.jpg)
郵便ポストの上には仮面ライダーが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/6e0353ef123f73c161134252c981a83c.jpg)
道路沿いのタペストリーにはフランソワーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/f073ff9e3a9fc20565ee6e2c5fd0952d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/fe49dea644c8c46f60007d06c80247d3.jpg)
こちらはキカイダーですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
街中いたるところにオブジェやベンチetc.石ノ森先生の作品のキャラクターがあふれています。
こできちのようなおやぢ世代には本当に懐かしい世界が広がっています。
今回、あまり時間もなかったのですべて回りきれなかったのですが、また、田代島を訪れることがあればよってみたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
Uターンの渋滞を避け、18時過ぎに出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
来た道を戻ること6時間。0時過ぎに自宅に到着。丸一日かけた弾丸ツアーの終了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9月18日
このイベントのためにようやく購入したETC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
DIYで取付費用を節約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
見栄えを気にしない車だから、何とか取り付け完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
テストを兼ねて市川IC~浦安IC~TDR外周一周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
ETCレーンのゲートは無事上がってくれました(´▽`) ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/39da197c248898d160dc9db0bbd291b4.jpg)
9月19日
本当はこの日に出発の予定だったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9月20日
天気予報は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
午前0時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
目指すは宮城県石巻の沖にある田代島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
くまくんが、TVでみてからずっと行きたいって言ってたんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
常磐道(柏IC)→いわきJCT→磐越道→郡山JCT
北上するにつれてあたり真っ暗。車がほとんど通ってないんですけど・・・。
シルバーウィークの渋滞ってないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
東北道→仙台南→仙台南部道路→仙台若林JCT→三陸自動車道→石巻港→石巻
東北道に入ると車もちらほら、夜も明けてきて、6時頃、田代島への船が出る港へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
しかし早すぎた?網地ラインの営業は8時~。船は9時出航
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
ちょっと仮眠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
いよいよ猫達の待つ田代島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/c899b24a5e6af7697dc3798a35d7e4e0.jpg)
約40分ほどで大泊を経て仁斗田へ到着
船を降りると早速猫さんがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/3b78ca7a21382486472252b73b064c97.jpg)
港ではこの子を含めて4匹ほどお会いすることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/da9fc4cfd726fd4bfc724afbcd15cb9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/cb45d77a43dfa4a9f4f302412a173dd8.jpg)
民家の間をぬうように延びる道を登っていくと何だ~と、猫さんは顔を覗かせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/518ebfba4b67f94040ae8bd4db59e518.jpg)
石垣の上にも猫(カリン様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/3d7fb999bb4fa82e120cc111a1049a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/d811148392d341a6a6a065b1d78e4f1b.jpg)
盆栽猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/c6c9b29f382af2523a9c36924fc79a03.jpg)
さすが島に住む人の数より多いといわれる猫達。
道を歩いていても
「お前達どこのもんだ?」と、どこからかやってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/2fde68099a99d568bd70d3e5d8fe43cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/0eada3e791ddc200504ccb44ad45cc63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/98517bc313ecb1800a6ad1d6bdd363ca.jpg)
島にある猫神社を目指して歩いていると、また猫達が寄ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/2605d6bc739e40754819b9422156ca8d.jpg)
通行税払ってもらおうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/99f28472e122678ad2df271ae820a22d.jpg)
ごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
山道を登るとそこに猫神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/7609a0d17b6d617a00aeeb6b25f05328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/28a91b61c49c123c2f15ac6d9f151c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/803d2e1f268431e3b891b2d469999cd2.jpg)
絵馬ならぬ猫石??参拝にやってきたお客様が置いていくようです。
今度来るときは描いてもってこようかな?
猫神社からもと来た道を引き返すと先ほどの坂道の脇の草むらにも猫さんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/6fcf5b23f2fdd6d68d9aa9dc7adef35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/f4ad197a868799c7cb1a8fad417df6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/120d8e2d9a71ca291bd6f014b2e8a07c.jpg)
この子はTOP画像にも登場してもらった猫さんですね。
坂を下るとついて来て、軽トラックの荷台プレイ?で楽しませてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/2659fcaba9c04b8b1fa01ff3c10e749f.jpg)
つぶらな瞳がとてもCUTEです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
マンガアイランドでトイレと昼食の場所を借りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/abd097f9b77153e853866cc7ee1c74b2.jpg)
港へ戻る途中にあった猫さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/da153f1dfb2d3fc9d66780d22844d8c0.jpg)
お昼を食べてお休み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/e97ab14201c3e3916aba10cd5d79bc35.jpg)
島育ちってこともあるのか、猫さんたちの種類もある程度似てますね?
さっきあった子??
それにしても、良くも悪くも人なれしているというか?好奇心旺盛というか?
見知らぬ人が寄っても逃げることがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
それが猫ファンをひきつける田代島の魅力なのかも・・・。
出航までまだ時間があったので、港のまわりを探索していると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/88685ebdd984c8a1b5622a37c4f138ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/f1dd87e9d0dcc727de983d30f398aa63.jpg)
どの子もおなかいっぱいでお昼寝タイム???
するとお家(小屋?)の間の土間に子猫たちを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/8b83b5fe8236be551b4953a299bbfb5c.jpg)
うぎゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
一心不乱に貝殻と戯れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/41653597fc8d3e537bdb03bf4744b882.jpg)
お母さん猫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/3c23236385e7d141a85a676823832f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/29ed93c545626d9d727962c5c3c6625c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/1f7583193772c541b20ba905a3cda384.jpg)
出航までの小一時間、ほのぼのとしたねこさんたちに遊んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
メチャ名残惜しかったけど、14時過ぎの船で石巻へ、石ノ森萬画館へお邪魔し少しだけ市内散策。
石ノ森章太郎先生のふるさと石巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/01ca7fea74cf943856d8cd0a7e81efab.jpg)
マンホールの蓋にもロボコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/74b542ad3c0a87f42a460f1e33bf32d9.jpg)
郵便ポストの上には仮面ライダーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/6e0353ef123f73c161134252c981a83c.jpg)
道路沿いのタペストリーにはフランソワーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/f073ff9e3a9fc20565ee6e2c5fd0952d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/fe49dea644c8c46f60007d06c80247d3.jpg)
こちらはキカイダーですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
街中いたるところにオブジェやベンチetc.石ノ森先生の作品のキャラクターがあふれています。
こできちのようなおやぢ世代には本当に懐かしい世界が広がっています。
今回、あまり時間もなかったのですべて回りきれなかったのですが、また、田代島を訪れることがあればよってみたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
Uターンの渋滞を避け、18時過ぎに出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
来た道を戻ること6時間。0時過ぎに自宅に到着。丸一日かけた弾丸ツアーの終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)