回線問屋の二世帯住宅

二世帯住宅の計画から完成まで事細かく紹介

・今日は地鎮祭

2009年09月05日 | 仮設電気・地鎮祭

まず最初に行うこよは地鎮祭である。地鎮祭とは工事に先立ち土地の神を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願うお祭りであると言われている。これに習い我が家も今日の大安のタイミングで地鎮祭の儀式を神式で執り行った。宮司さんは火祭りで有名な地元の手力神社にお願いをした。

 宮司さんが到着する前にはH工務店がテントを張り、敷地の四隅に杭を打ち斎竹(イミダケ)を立て、四隅の斎竹の間に縄を張り巡ります。10時には宮司さんが到着、早速準備に取りかかられた。祭壇の組み立てに始まり、張り巡らせた縄に紙垂を下げ、祭壇に榊を祭り、塩、水、肥※、神酒、海の幸・山の幸・畑の幸を飾ります。10時から始まった儀式は厳かな中にはじまり、家族で無事な工事を祈願し11時頃には終了した。

地鎮祭も無事に終了、宮司さんと記念写真

日記@BlogRanking

ブログランキングに参加しています。
上のアイコンをクリックし,
次に出てくる『投票』ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです。。

 

ヤマハのデジタルパーカッションを置きました。よろしかったら遊んでいって下さい。

マウスを合わせクリックすれば、バスドラやスネアやシンバルの音が出ます。



<操作方法>
・『?』の上にカーソルを重ねると、キーボード操作の対応キーが表示されます。
・キーボード操作時は、アルファベットを入力してください。
・モードボタンを押すと、各モードの音が鳴ります。
モードは3つあり、
モード1は、「ステレオキット1」
モード2は、「コンガ&ボンゴキット」
モード3は、「中国キット」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・建築費の算出 | トップ | ・地盤改良の準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仮設電気・地鎮祭」カテゴリの最新記事