ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
回線問屋の二世帯住宅
二世帯住宅の計画から完成まで事細かく紹介
・なんと柱と筋交いが多い家か
2009年10月31日
|
本体工事はじまる
上棟から二日目、職人さんは昨日に引き津時造作の真っ最中 . . .
本文を読む
・日本晴れの下で棟上げ
2009年10月29日
|
待ちに待った棟上げ
今日は絶好の棟上げ日和、朝早くから職人さんが10数名集結 . . .
本文を読む
・土台伏せ工事が完成
2009年10月27日
|
本体工事はじまる
明後日はいよいよ上棟、その前の作業として土台伏せが行われた。 . . .
本文を読む
・足場が完成
2009年10月24日
|
仮設足場・水道配管工事
数日間の天候に恵まれ、今日は本体工事で必要な足場の組立て作業。 . . .
本文を読む
・我が家のポイントVer4
2009年10月23日
|
我が家のポイント
我が家のポイントは前回から3ヶ所増えて17ヶ所に . . .
本文を読む
・仕様変更と仕様の確認
2009年10月22日
|
我が家のポイント
最近気になる事がある。街中で見かける家で窓ガラスが若干反射している。 . . .
本文を読む
・ポーチなどのコンクリート工事
2009年10月21日
|
基礎工事はじまる
今日は基礎屋さんが玄関の土間や勝手口などの生コンを使う最後の仕上げ工事。 . . .
本文を読む
・水道の事前工事始まる
2009年10月20日
|
仮設足場・水道配管工事
基礎工事も終わり敷地周辺の排水管と水道の引き込み管の工事が始まった。 . . .
本文を読む
・基礎工事が完成
2009年10月19日
|
基礎工事はじまる
数日間続いた基礎工事、今日この型枠を取り払うと基礎の完成も近い。 . . .
本文を読む
・長期優良住宅への採択確認
2009年10月18日
|
長期優良住宅
長期優良住宅の応募が採択され、国交省の関連サイトにもアップされていた。 . . .
本文を読む
・合併浄化槽は補助金が出る
2009年10月17日
|
仮設足場・水道配管工事
我が家の町内は上下水道が整備されてなく合併浄化槽の設置が必要。 . . .
本文を読む
・銀行ローンの正式申し込み
2009年10月16日
|
資金計画
上棟日も決まり上棟後に工務店へ支払う費用の確保で銀行への手続き開始。 . . .
本文を読む
・基礎の型枠に生コンが入る
2009年10月16日
|
基礎工事はじまる
いよいよ基礎工事も大詰め、今日は土台となる型枠に生コンが流し込まれた。 . . .
本文を読む
・基礎の型枠が完成
2009年10月15日
|
基礎工事はじまる
今日は休暇、作業の進捗確認と散歩を兼ねてチャリンコで朝早く現場に出向く。 . . .
本文を読む
・鉄筋工事と鉄筋の検査
2009年10月14日
|
基礎工事はじまる
山登りの最中携帯が、工務店から「明日鉄筋の検査を行います。」との連絡。 . . .
本文を読む
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ