goo blog サービス終了のお知らせ 

カサカサの感想ハダで備忘を保てるか

日々の感想、音楽の話、研究と教育を素材に、
作文の練習を兼ね備えた一皿。
かしこまった文体風のソースを添えて。

師走

2009-12-14 16:45:08 | Weblog
気がつくと、2週間ほどブログを更新していないが、それにしてもやらなければならないことが、やれどもやれどもなくならず、ブログにまで意識が及ばない。加えてブログに紹介できそうなネタも拾えない有様かと思う。

師走だから忙しいのかといえば、お金の決済や工面に追われるのではなく、お歳暮に奔走する社会性からは逸脱しているので、ただただいつものように色々なものがあって忙しいようである。

いつものことだが、直接インカムにはならない用事が大半である。

そういえば、学生の出席カード裏のコメントの中に、「師走」の意味を昨日サザエさん見て初めて知りました、というのがあった。そこはかとなく残念な気がする。

去る土日は日中に音楽を堪能し、夜に演奏家や音楽家たちと酒におぼれるという至福の2日間であった。

しかしこの間、今週平日の準備が出来なかったので、今週は(すでに今現在も)先の締めと並行して今日明日の準備に追われなければならない。


にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

八ヶ岳ビール


イーツアー


城南予備校


ぴあの買取り.ネット


比較.comスクール

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金田達也)
2009-12-15 13:16:19
 なぁんだか忙しいんだねぇ。
 しかし、今時の大学生は、日曜の夕方にサザエさんを見てるんだね。なんか違和感。
返信する
学生さん (やきめし)
2009-12-15 18:00:56
>金田達也さん

コメントありがとうございます。
というか、実名で…(笑)

なんだか忙しなく生きているんですよ。
ボロは着てても心の錦~…

そうなのよ。学生がサザエさんを見ているのは、日曜の夕方にテレビを見るほど暇か?ということで…デートとか、サークルとか、遊びに行くとか、何かなかったんでしょうかね。

そして言うに事欠いてサザエさん。そして「師走」をはじめて知る…

んー、こういう学生に接することは珍しくないのもちょと悲しいのです。
返信する

コメントを投稿