世界遺産熊野古道 小辺路野宿旅2015/03/30
南海難波から電車で高野山まで行き大滝から熊野大社を目指す。高野山の仏具屋で四国八十八か所で見た雨合羽(リュックまですっぽり被れる)を探したが見つからず店でも探しているらしい。
東屋で休憩。
龍神スカイラインの手前で野宿。持参している水は合計1リットルで残りが250mlであとで困ったことになりました。
鹿が逃げずにこちらを。
フキノトウ
飲み水がなくなったが取水ところがなくて雪解け水で我慢。昔はどこでもあったろうが山肌はコンクリートを吹き付けて土砂崩れ防止の工事がされているのだ。こんなことなら民家で分けてもらっていたのだが。
ここを右折
通行止めなので直進
休憩所があったが鍵がかかっており入れず。
ふるさと交流館にて入浴。単純硫黄冷鉱泉(アルカリ性低張性冷鉱泉)。
川の土手でテントを張ったが夜中に雨が降り出して天候が悪化したのと、テントのポールが破損して使用できなくなったのでやむなく大股のバス停まで行って翌朝の一番バスを待つことにしました。相変わらず雨は止まず軒下は30Cmで傘をさしてしのぎました。次回は中辺路の紀伊田辺から熊野本宮・那智大社を目指すことにしました。
世界遺産熊野古道 小辺路・中辺路 野宿旅
南海難波から電車で高野山まで行き大滝から熊野大社を目指す。高野山の仏具屋で四国八十八か所で見た雨合羽(リュックまですっぽり被れる)を探したが見つからず店でも探しているらしい。
東屋で休憩。
龍神スカイラインの手前で野宿。持参している水は合計1リットルで残りが250mlであとで困ったことになりました。
鹿が逃げずにこちらを。
フキノトウ
飲み水がなくなったが取水ところがなくて雪解け水で我慢。昔はどこでもあったろうが山肌はコンクリートを吹き付けて土砂崩れ防止の工事がされているのだ。こんなことなら民家で分けてもらっていたのだが。
ここを右折
通行止めなので直進
休憩所があったが鍵がかかっており入れず。
ふるさと交流館にて入浴。単純硫黄冷鉱泉(アルカリ性低張性冷鉱泉)。
川の土手でテントを張ったが夜中に雨が降り出して天候が悪化したのと、テントのポールが破損して使用できなくなったのでやむなく大股のバス停まで行って翌朝の一番バスを待つことにしました。相変わらず雨は止まず軒下は30Cmで傘をさしてしのぎました。次回は中辺路の紀伊田辺から熊野本宮・那智大社を目指すことにしました。
世界遺産熊野古道 小辺路・中辺路 野宿旅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます