屋久島大学<アカデミー>オフライン活動

オンラインアカデミー屋久島大学のオフライン活動(講座やツアー、島民主体の部活動)の情報・連絡ツールとしてのブログです。

部活動、始めます!

2023年01月06日 | 部活動について<はじめての方はこちらからご覧ください>

屋久島大学、現地屋久島での活動の一つとして部活動を始めます!!

ひとまず始動するのは「沢部(沢登り部)」と「ぼー研部(ぼーっとする研究部)」の2つです。それぞれ月1回の活動を予定しています。(年間スケジュール、会費・年会費はまた別記事にてご確認ください。)

小原・北山がYNAC時代に行っていた「自然クラブ」をベースに、母体を屋久島アカデミーに変えて毎月フィールドへ繰り出します!(「ぼー研部」って何するの?と思われる方多いと思いますが、旧自然クラブの本体の活動と思っていただければ~(^^)b)

「島民こそ島で遊ぼう♪」をコンセプトに、一人じゃなかなか行けないところへ行ったり、自然と向き合うスキルアップをはかったり、知識を得ることでより面白くなったり、島内のメンバーとの良いコミュニケーションが取れたらと願っています。

基本島民向けの部活動ですが、タイミングが合えば島外からの参加者も受け付けます。(ただし参加料は島外料金になりますのでご了承ください)また、この部活動メニューを見て「こういうのやりたい!」「こんなところに行きたい!」等の島外からのリクエストも受け付けます。お気軽にご相談ください。 ※部活とは別に島外の方向けの企画や、オンデマンドツアーも春過ぎから行っていきたいと思いますのでどうぞお楽しみに!

ご質問等あればこちらへのコメントかメールへご連絡下さい→✉ yakushima.aca(アットマーク)outlook.jp

みなさんのご参加、お待ちしています!

屋久島アカデミー事務局 きたやま


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 沢部要項【年間スケジュール2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

部活動について<はじめての方はこちらからご覧ください>」カテゴリの最新記事