屋久島大学<アカデミー>オフライン活動

オンラインアカデミー屋久島大学のオフライン活動(講座やツアー、島民主体の部活動)の情報・連絡ツールとしてのブログです。

沢タビについて

2023年03月22日 | 沢部

【追記3/22】

カモシカスポーツから連絡があり、沢タビの在庫、各サイズ確保してくださったそうです!

現行モデルの取り扱いは今後未定とのことですので、購入希望者いたらこのタイミング逃さずにご注文下さい!

サイズによっては在庫希少とのことなので、先着順になります。

今週末で一旦取りまとめて発注します。よろしくお願いします。

※ナカガワスポーツではカモシカスポーツの取り扱いはないそうです

**********************

沢登りの装備の中でも最も肝心な装備の一つが沢タビです。

水中遡行の際に滑りにくく、しっかり岩をとらえることができるシューズは必要不可欠。

花崗岩多い屋久島の渓流ではこの渓流タビがおすすめです。

カモシカ渓流保温タビ - カモシカオンラインショップ (kamoshikasports.com)

ほかに靴タイプの「渓流シューズ(タビ)」もキャラバンやモンベルから出ています。これらにはフェルト底とラバー底のものがあり、一長一短ですが、屋久島ではオールマイティのフェルト底がいいと思います。

 

さて、おすすめと紹介したカモシカスポーツの渓流タビですが、、、Mサイズより上が在庫なしとなっています。問い合わせたところ、今年は生産・入荷の予定がなく、これからキャラバン社の渓流タビを取り扱っていくそうです。

渓流 タビ – 登山靴のキャラバン公式サイト – 株式会社キャラバン (caravan-web.com)

こちらの商品の入荷予定は4月末予定だそうで、入荷したら連絡もらうようにしています。

 

ひとまずカモシカスポーツの渓流タビを発注予定です。

こちら、今月購入したい方いらしたらご連絡ください。まとめ買いします。(会員価格4%割引適応・送料無料になります)

一旦2/9㈭で締め切りますが、その後またまとめ買い希望の方いらしたら随時お問い合わせください。

 

また、装備について疑問・質問ありましたら、ささいなことでもお気軽にメールorコメントください(^^)小原がお答えします♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼー研部 2023’voi.3*ヒズクシ➡読図講座に変更しました

2023年03月12日 | ぼー研部

【追記3/20夕方】

ぼー研部 3月ヒズクシの回➡読図講座へ変更します!!

またしてもあいにくの天候となりました(´;ω;`) 今回は座学、『読図講座(地図の読み方)』に変更します。

初回の「芋塚岳」でも要所要所で確認した地図ですが、実際読めるのと読めないのでは大いに違ってきます。初回で興味持たれた方、ご新規の方、ぜひご参加ください!これからのフィールドワークに活きること間違いなしです!(^^)b ※沢部員の方は1度は受講していただくことになっていますのでよろしくお願いします。

再度、出欠を取りますので、コメント欄へお願いします。(すでに部員の方は今回はLINEでも出欠返事可能です!)

◆日時
3/21(火・祝日)A.M.9:15~12:30頃

◆場所 宮之浦公民館 ➡楠川公民館へ変更しました!

※南から来る方で乗り合わせ希望の方もコメント欄にカキコミお願いします!

◆参加費:2,000円

(ぼー研部員は1,500円、沢部員は1,000円、今年2回目の方は500円

※年会費のお支払いも可能です。最初のフィールドワークから1年間有効とします

◆講師 小原 比呂志

◆持ち物
 ・ボールペンor色鉛筆(黒・赤・青)3色
 ・えんぴつorシャープペンシル
 ・コンパス ※お持ちの方

書き込み用の地図はこちらで準備します。

お手持ちの地図があればご持参ください!

講座後は『やまがら屋』『風芽(ほめ)』へランチに行く予定です。ご都合合う方はぜひ(^^)

13:30より楠川公民館の新しい80型TVにて先日土曜日のTV放送(小原さん出演)をみんなで見る予定です!(途中参加&退室OK!部員も一般の方も気軽にご参加ください。会場費として一人100円。)

遅い連絡になりすみませんでしたが、よろしくお願いします。

【追記3/20朝】

明日、残念ながら荒天が予想されますので、現在座学に変更予定で調整中です。詳細決まったらまたアップします。(20時頃予定)

おそらく読図講座に変更になるかと思います。ぼー研部員外でも参加可能ですので、よろしければご検討ください。

**********************

すごい勢いで春めいてきましたね!フィールドに出るのが気持ちのいい季節になってきました。

新緑の始まりの季節、今月のぼー研部は西部エリアの「ヒズクシ」へ行きます。

西部エリアはなかなか一人では行きにくいところでは?標高の低い西部エリア独特の森の中をぜひ一緒に歩きませんか。

日   時3/21(火・祝日)8:30集合(16:00~17:00頃終了予定)
集合場所:JRホテル前駐車場〔尾之間〕
※もし一湊・永田からのご参加いる場合は北部から合流コース作ります
参 加 費3,000円 ※保険料込み
 ※初回参加の方は、年会費2,000円も合わせてお願いします
難 易 度:★★☆☆☆ 
持 ち 物食料(弁当&行動食)、飲料雨具防寒具
 帽子、手袋、ライト(予備電池も)
 持っている人は地図とコンパス、カメラ
申し込みはこのブログのコメントへメッセージください。
注意!)すでに入部申し込み済みの方も、各回コメント欄へ参加の意思表示お願いします!申し込みはこのブログのコメント欄のみになります。
申し込みはできるだけ3日前までにお願いします。もちろん急な参加もぜひご相談ください☆
 
合わせて新規入部申し込みの方は下記メール宛に
・氏名
・生年月日
・住所
・電話番号
お知らせください。
件名「ぼー研部 入部希望」でお願いします。
✉ yakushima.aca@outlook.jp
※旧自然クラブ会員で情報変わってない方は入会希望の旨を、北山か福留までお伝えいただければOKです!
* * * * * * * * * * * * * * * * *
ぼー研部、沢部共にグループLINE作りました。
「ブログベースだとなかなか情報チェックできない」「変更に気づかなかった」「参加者と気軽に交流したい」等の解決の一端になればと思っています(^^)加入は任意ですので、加入希望の方は北山か各部長、もしくはメンバーまでお知らせください。
 
ご質問等あればお気軽にコメントください~(^O^)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする