![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/8dc2aab25d3f102d646586cf9add6f41.png)
*ぼー研部2024'vol.12*
*とりさんぽ*
お待たせしました-!!かねてから多数リクエストいただいていた、そして5月やむなく雨天延期になっていました千穂ちゃんの『とりさんぽ』開催します!
ようやく秋が訪れた屋久島の朝、いつもよりちょっと早起きしてみんなで鳥を観察しながらお散歩しませんか?
今回は北部・宮之浦川沿いを歩きます。
ご都合つく方、どうぞご参加ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/57a4c8ea3d44804a12d7faaff8729373.jpg)
日時:2024年10月30日㈬7:00
~10時頃まで(約3時間)
担当ガイド:福留千穂
場所:NTT前広場集合<宮之浦>
参加費:3,000円
(登録ガイド割-500円、エコツーリズム学部生割-1,000円)
持ちもの:帽子、歩きやすい靴、雨具
ある方は→望遠鏡、手持ちの図鑑、カメラ
参加希望の方は、この記事にコメントお願いします。
※天候判断は前日20時に行います。
天候状況によっては尾之間開催に変更の可能性あり
天候状況によっては尾之間開催に変更の可能性あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/106a9538d16a6dd1699344e0367ad1aa.jpg)
みなさまのご参加お待ちしています!
佐島全体に雨雲がかかるので残念ですが😢
また企画しますので、よろしくお願いします!
明日のとりさんぽですが、娘の体調がよくなく、明日の参加をキャンセルでお願いします。
すみません🙏🩷✨
天気予報が微妙なところです、
今日の夕方18時に判断したいと思います。
よろしくお願いします🦜😊✨
これを機に双眼鏡を購入するのいいかもしれません!
木の葉っぱを見るときにも使えます。
雨続きなので、お天気がよくなることを祈るばかりです🙏