昨日の夜から、、、お腹が痛かった様子の小町ちゃん
朝の4時前に足から赤ちゃんが出てきました。
胴体まで出てきて最後の頭が出るときは、更に苦しそうでした。
赤ちゃんの頭が全て出てきたとき、私が今まで見たことない様子の赤ちゃんでした。
すでに首の力は入らず、産声も聞けず、どこもピクリと動きませんでした。
何が原因かわかりませんが、死産でした。
赤ちゃんは 空ちゃんとの子供で 白黒茶の三毛猫でしたので、きっと女の子だと思います。
口や鼻を吸ったり ドライヤーやお湯で温めたり、マッサージしてみましたが、蘇生することはありませんでした。
昨日は朝から様子がおかしかったので、もう一度病院に行って、帝王切開でもしてもらってたら、、、、等
悔やまれる所です。
猫のブリーダーさん曰く、初子は育たない らしいですが、残念です。
今後小町がどのように心の隙間や、身体の変化に対応していくのか、サポートしなければいけませんね。
ちびちゃん達に接することで、そのまま母性を伸ばして、それらの変化が乗り越えれれば良いですが、、、、
今も(いつもですが)私に付いて回って傍で眠っています。
小町ちゃん 頑張ったね お疲れ様 赤ちゃんは残念だったけど、小町が無事で良かったよ。
またお母さんになって見ようね。
人間もそうですが、猫も出産 育児を通して 成長する部分が大きいと感じています。
萌もパトラも まだなので、この子達にも子育てさせてあげたいです。
心配、応援 楽しみにして下さっていた皆さま
ご期待に添えませんでしが、これからも温かく見守ってください。
ブログランキング参加しています
一日一回 ぽちっとnyan 宜しくお願いします^^
とっても残念で、記事を見た瞬間信じられませんでした。
また、とっても辛いことなのに、ブログの記事にて報告していただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
出会いと別れは運命だと思います、これからもやくもにゃんを影ながら応援していきたいとおもいます!
長文失礼しました(._.)
がんばる おー