HRがスマホ記録で残るんで楽しいです
いろいろお勉強中
最大心拍数=220‐年齢 160-170くらいかな?って
でも同じ強度なら低目で動くほうが良いらしい
最大酸素摂取量を20歳代後半で計測した時は
数値は社内でも上位でした
あれから数十年経過
劣化進行中の身体に注目して
いろいろ練習をしてみようと思います
先日の2500m級の登りで
120前後 チョイキツイなと感じた時に計測
あ~気持ち良いなぁと思いながら歩く
尾根道で70-80程度
いろいろお勉強中
最大心拍数=220‐年齢 160-170くらいかな?って
でも同じ強度なら低目で動くほうが良いらしい
最大酸素摂取量を20歳代後半で計測した時は
数値は社内でも上位でした
あれから数十年経過
劣化進行中の身体に注目して
いろいろ練習をしてみようと思います
先日の2500m級の登りで
120前後 チョイキツイなと感じた時に計測
あ~気持ち良いなぁと思いながら歩く
尾根道で70-80程度