世間は3連休
どこも混雑必至
10月がずっと雨だったから
晴れ間の連休は出るに決まってるんで
近場で遊ぶこと優先
11/3 fri
大原三千院からClimb 比叡山へ南下予定でしたが
台風一過で沢道は荒れ荒れ
しかも倒れた木に付いてた蜂の巣踏んで
6か所くらい刺されてイタタ...
小蜂だったのでそのまま尾根道目指します
![IMG_20171103_130536](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/9ca9f3ae805dc1b6d9c198372aa318a9.jpg)
尾根に出てホッとしますが
あえて道迷いを選択
滋賀側へ変更
ヘリが飛んでましたが どうやら武奈で遭難事故だったみたい
三千院から仰木峠経由で比叡山経由予定でしたが
バス時間読みが予想以上だったのでスタート時間遅くなり
仰木峠から大原へ戻る予定が雄琴方面へ
スマホとルートファインデイング
道もしっかりしているんで当然ながら無事下山。
![IMG_20171103_170413](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/8a932ffb80a8378105697a75318f305d.jpg)
雄琴から湖西線でJR350円程度
京都バスの区間外(市内~大原)より安いんじゃ!?
タワー地下で軽く一杯
アルコールの飲むと刺されたとこが痛痒くなる
![IMG_20171103_174315](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/312b0c1a09d370627c9ba707e99907eb.jpg)
連休初日、駅周辺は混雑気味
でも思った程でも無さそう
バスでゆっくり帰路に付くことに
デジカメ忘れ写真少なし
11/4 sat
午後から野暮用
でもチャリにも乗りたいんで
軽くM林道パトロールへ
![P1510848](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/e015583cf0981cdecd4b2e2c371a62df.jpg)
ここの紅葉はいつも早めです
![P1510855](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/4554cc399bb6355ed61b51272b317a02.jpg)
林道は整備済み?
小さな小枝はあるものの
綺麗な状況です
![P1510861](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/e37aff7ab6b0d3cc034c73f8d91b1eaa.jpg)
所々、木々が倒れていますが
通過には問題無し
時間を勘違いしていたので
途中までで引き換えしパトロール終了
シングルは多分倒木だらけかな...
![IMG_20171104_171033](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/b6c7d99b80ad11326d4ea91ed7ec214a.jpg)
午後から野暮用、
夜は鳥スキ
やはりちゃんとしたとこの鶏は
煮込んでも硬くならないから良いです
家でやると、パッサパッサになりますからね
早めに終了して嵐電で帰宅
11/5 sun
他府県ナンバー多いから車で外出は遠慮気味
山中もやっぱり大変そう...
なので街ブラで
![DSC04971](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/5bcec5c9f82a841f6b625a182a7ed48c.jpg)
![DSC04972](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/902760f46ffa238543324c64875330c9.jpg)
![DSC04984](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/79f8e96713aaa7eb8eff2a0980e0ec21.jpg)
今宮神社 あぶり餅までぶらぶら歩きで
結構遠かった...けど
歩くには良い気候です
![DSC04990](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/989c228311f1002251761b8b024c06f8.jpg)
![DSC04992](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/8babe4e10d406d0b018643abcb58baa0.jpg)
500円 あぶり餅
連休なので混み混み
なんだか少し冷えた御餅だったので残念
![DSC04979](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/1bb3447e7a5db430a03d3613e982b112.jpg)
紅葉 進化中
![DSC05007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/4078d9a469c21d1036e3ace808ee1584.jpg)
カフェラテを...500円
ええ値段するなぁと
豆とセットにするとお得らしいんで
200g購入
どこも混雑必至
10月がずっと雨だったから
晴れ間の連休は出るに決まってるんで
近場で遊ぶこと優先
11/3 fri
大原三千院からClimb 比叡山へ南下予定でしたが
台風一過で沢道は荒れ荒れ
しかも倒れた木に付いてた蜂の巣踏んで
6か所くらい刺されてイタタ...
小蜂だったのでそのまま尾根道目指します
![IMG_20171103_130536](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/9ca9f3ae805dc1b6d9c198372aa318a9.jpg)
尾根に出てホッとしますが
あえて道迷いを選択
滋賀側へ変更
ヘリが飛んでましたが どうやら武奈で遭難事故だったみたい
三千院から仰木峠経由で比叡山経由予定でしたが
バス時間読みが予想以上だったのでスタート時間遅くなり
仰木峠から大原へ戻る予定が雄琴方面へ
スマホとルートファインデイング
道もしっかりしているんで当然ながら無事下山。
![IMG_20171103_170413](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/8a932ffb80a8378105697a75318f305d.jpg)
雄琴から湖西線でJR350円程度
京都バスの区間外(市内~大原)より安いんじゃ!?
タワー地下で軽く一杯
アルコールの飲むと刺されたとこが痛痒くなる
![IMG_20171103_174315](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/312b0c1a09d370627c9ba707e99907eb.jpg)
連休初日、駅周辺は混雑気味
でも思った程でも無さそう
バスでゆっくり帰路に付くことに
デジカメ忘れ写真少なし
11/4 sat
午後から野暮用
でもチャリにも乗りたいんで
軽くM林道パトロールへ
![P1510848](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/e015583cf0981cdecd4b2e2c371a62df.jpg)
ここの紅葉はいつも早めです
![P1510855](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/4554cc399bb6355ed61b51272b317a02.jpg)
林道は整備済み?
小さな小枝はあるものの
綺麗な状況です
![P1510861](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/e37aff7ab6b0d3cc034c73f8d91b1eaa.jpg)
所々、木々が倒れていますが
通過には問題無し
時間を勘違いしていたので
途中までで引き換えしパトロール終了
シングルは多分倒木だらけかな...
![IMG_20171104_171033](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/b6c7d99b80ad11326d4ea91ed7ec214a.jpg)
午後から野暮用、
夜は鳥スキ
やはりちゃんとしたとこの鶏は
煮込んでも硬くならないから良いです
家でやると、パッサパッサになりますからね
早めに終了して嵐電で帰宅
11/5 sun
他府県ナンバー多いから車で外出は遠慮気味
山中もやっぱり大変そう...
なので街ブラで
![DSC04971](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/5bcec5c9f82a841f6b625a182a7ed48c.jpg)
![DSC04972](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/35/902760f46ffa238543324c64875330c9.jpg)
![DSC04984](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/79f8e96713aaa7eb8eff2a0980e0ec21.jpg)
今宮神社 あぶり餅までぶらぶら歩きで
結構遠かった...けど
歩くには良い気候です
![DSC04990](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/989c228311f1002251761b8b024c06f8.jpg)
![DSC04992](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/8babe4e10d406d0b018643abcb58baa0.jpg)
500円 あぶり餅
連休なので混み混み
なんだか少し冷えた御餅だったので残念
![DSC04979](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/1bb3447e7a5db430a03d3613e982b112.jpg)
紅葉 進化中
![DSC05007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/4078d9a469c21d1036e3ace808ee1584.jpg)
カフェラテを...500円
ええ値段するなぁと
豆とセットにするとお得らしいんで
200g購入