
まもなく1年 explosif
クロモリなので錆に気を付けていたつもりでしたが
やはり目に付かないとこで発生
ケーブル止めやBB周辺
水洗いして最後まで水が残りやすいとこに
錆が出ていました
表面的なのは軽く磨けばよいのですが
意外と根深いのもあるんでビックリ
専用錆び落とし剤で落として
上からタッチアップしてメンテです
先日購入したガラスコートもして
しっかり防錆仕様にしておきました
クロモリの難しさと面倒さを垣間見た1年目
11月
里山が一番楽しい時期
楽しんでいきます...
蜂も元気なので要注意