ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ワカサギ釣り in 桧原湖 やまぐっちブログ
ワカサギ釣り "やまぐっち"のブログ
晴天
2011年10月20日 10時28分17秒
|
紅葉
見渡す限り蕎麦畑です!
今日の塩川町は晴天。朝露も早く乾き9時半頃から作業開始!目指せ200アールで頑張ってます。昨日は朝は霧で11時開始、挙げ句に又キャタピラー外れて残業して頑張っても120アール程度の作業!
日々、やまぐっち号の制作費返済の為に2人で頑張ってま~す。
コメント
解禁
2011年10月19日 18時55分09秒
|
紅葉
桧原湖・小野川湖のワカサギ解禁は11月1日です。
『営業してるドーム在りますよ』と言う連絡複数ありましたが、その営業船は違反者です。
どの職種でも協調性の無い奴は居るようですが、最低限の決まりは守って生きるのが人の世だと思います!
やまぐっちも、『解禁は11月1日から』と言う最低限の決まりは守る『桧原遊漁組合』のグループに所属して営業して居ますが所属する営業船には、そのような愚かな人は居ません!
皆さんも、そのような営業船は利用しないようにご協力お願いしま~す。
コメント (11)
霜
2011年10月19日 06時23分09秒
|
紅葉
今朝の桧原は霜で真っ白です!
寒い訳ですね~(^_^;)
天気は晴天。今日もコンバイン作業です。塩川ー会津若松間の県道沿いで作業してま~す!
不安要素が一つ!キャタピラーがいつ切れても不思議じゃ無い状態。切れたら一本30万円p(´⌒`q)
共済加入してるけど自腹でいくら払うのか不安です~!
コメント
2日連続
2011年10月18日 12時44分07秒
|
紅葉
コンバインのキャタピラーが2日連続で外れてガッカリp(´⌒`q)
毎日修理代で儲けが無くなってしまう~!
田んぼの状態悪くても『こんな状態じゃ刈れません。』っと言えないのが辛いですね~!
あ~!今日もタダ働きかな~?まだ修理屋は来ませーん(┳◇┳)
コメント (2)
見頃も過ぎた!
2011年10月17日 20時08分39秒
|
紅葉
水霜が落ちる日も多く紅葉の見頃も過ぎた感じです。
直売所・ラーメン屋・蕎麦屋などは観光客で溢れて居るようですが、なぜか今年はカメラ片手に路肩に駐車して写真撮影してる年輩の団体が全くと言っていいほど居ませんね~?
もしかしたら放射能に一番敏感なのは、お年寄りなのかも知れませんね!
本当の意味で恐ろしさを知ってる年代ですかね?
昨日は地元の団体の新蕎麦会に招待され美味しい地蕎麦を頂いて来ました~\(^ー^)/
桧原の蕎麦は繋ぎ無しの10割蕎麦なんですが最高に美味かったで~す!
話はワカサギの事に移りますが今週末はドーム・屋形設置準備のアンカー作業行う予定で~す!
コメント (1)
放射能測定値
2011年10月13日 07時18分39秒
|
紅葉
10月捕獲分のワカサギの検査結果が発表されました。
今回の結果も全て基準値内でした。
今回のワカサギは、やまぐっちを含め多数の方にご協力頂いて釣りにより堂場島前や鳥居前で採取した物、刺し網で早稲沢から採取した物、裏磐梯方面で採取した物の検査結果です。
桧原漁協は、桧原湖の様々な場所から採取した検体を調べて居ます。
又、行政の検査だけでは日時が限定される為、信頼出来る検査機構にも検査を依頼して出来る限り広範囲・多数の検査を実施して参りました。
自主検査の結果は公表して居ませんでしたが、全ての検査で基準値内の結果でした。
不検出という結果には未だに至りませんが国で定めた数値内には収まっております。
先週発行された漁協の広報では例年通り11月1日からの解禁と発表されました。
コメント (8)
紅葉
2011年10月12日 10時04分17秒
|
紅葉
北桧原湖方面の紅葉は今が見頃の状況です。
昨日、午前中は早稲沢のバレーライン方面にコンバイン作業に行って来ました。
途中の直売所は沢山のお客さんが居ました。
やまぐっちでもよく食べるのが、早稲沢の秋大根です。
おでんに最高ですよ~!〔大根おろしには不適かも?辛みが少ないから〕
後は、凄くみずみずしい白菜・キャベツは絶品。
野菜嫌いのやまぐっちも早稲沢のキャベツはドレッシングかけて食べます。
今が旬の秋野菜・キノコ〔安全な物だけ売ってました。〕
そして、これからが旬のワカサギ釣りに
皆でこらんしょな~!〔会津弁で『お出で下さい!』〕
コメント
広大な蕎麦畑
2011年10月11日 13時39分36秒
|
紅葉
桧原地区のコンバイン作業は終了!
今日からは喜多方方面に下がった来ました。
お陰様で、昨年並みの作業をさせて頂けそうで感謝感激です。これから11月初旬まで作業が続きます。
仕事が有ると言うことは有り難い事ですね~!
コメント
修行不足?
2011年10月08日 19時04分19秒
|
紅葉
風が有ると一人で接岸するのは至難の業です。
客室を通って桟橋に渡るのは不可能!
今日は運転席の両脇にドアを着ける作業でした。
堂場島で一人淋しく作業してました~(^_^;)何とか明日で終わりそうです。
しかし水が少ないのには参りました。
桧原桟橋が使用出来ない最悪の状態です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
桧原湖で毎年11月1日~氷上釣り終了まで、定員50名の大型ドーム船・26名の屋形、
今シーズンからは自走屋形船を増設しての送迎も始めます。ワカサギ釣り中心のホームページとブログです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
うさこ/
今日の釣果
Unknown/
今朝の新聞
やまぐっち/
釣果報告
love福島/
釣果報告
やまぐっち/
釣果報告
Unknown/
釣果報告
やまぐっち/
釣果報告
Unknown/
釣果報告
ワカサギ/
釣果報告
Unknown/
釣果報告
ブックマーク
ワカサギ釣り”やまぐっち”
やまぐっちオフィシャルサイトです。
裏磐梯観光協会
裏磐梯 ライブカメラ 道路状況
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
お引越し
今日の釣果
今日の釣果
今日の釣果
今日の釣果
本日はお休み
やまぐっち釣果報告
やまぐっち釣果情報
今朝の新聞
やまぐっち釣果情報
>> もっと見る
カテゴリー
ワカサギ釣り・釣果
(2064)
桧原
(21)
やまぐっち家族
(53)
☆ちょこびの日記☆
(18)
パッチワーク
(3)
紅葉
(19)
バックナンバー
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について