ワカサギ釣り in 桧原湖  やまぐっちブログ

ワカサギ釣り "やまぐっち"のブログ

やまぐっち釣果情報

2012年02月17日 15時24分05秒 | ワカサギ釣り・釣果

平成24年2月17日
天気・雪
風向・北西
水質・澄み
氷厚・雪含み60cm
水温・上℃下℃
ドーム水深・12.7m
屋形水深・m
屋形、やまぐっち丸釣果・~匹
ドーム釣果・25~200匹
ハウス釣果・~匹
釣り人・【郡山市】川島定巳さん
仕掛け・やまぐっちオリジナル改
餌・ブドウ虫、本ラビ、赤サシ
型・5~14cm
コメント・川島さん3日連続トップで来シーズン半額確定にリーチでした。
日に日に魚影は濃く成ってますが喰い渋いようです。
赤サシカットやブドウ虫で目で誘い、ラビット系で臭いで誘う方法で釣果アップ狙うのがコツのようです。
明日はドームが若干名空き有ります。
お試しパックのやまぐっち丸は後3名入れますのでお早めに予約して下さい。


※携帯でのご予約や詳しい施設情報は【やまぐっちモバイルサイト】
http://yamagucchi.com/m/をご覧下さい
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やまぐっち釣果情報 | トップ | 春休み学割プラン »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
??? (Unknown)
2012-02-18 06:32:05
なんで?バケツ3個なの? 何か違うの?
返信する
??? (やまぐっち)
2012-02-18 07:26:44
何でバケツ3個?5個位が良かったですか?
単にトップの川島さんがバケツ3個に分けてワカサギ入れて有ったのでバケツ3個なだけですが?
返信する
いいえ (???)
2012-02-18 21:24:53
100匹ずつかな?大、中、小?ブドウ虫、本ラビ、赤サシ?の???でした
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ釣り・釣果」カテゴリの最新記事