ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ワカサギ釣り in 桧原湖 やまぐっちブログ
ワカサギ釣り "やまぐっち"のブログ
予約受付中
2011年09月17日 06時40分55秒
|
ワカサギ釣り・釣果
毎日忙しく忘れて居ましたが今シーズンの予約受付を開始しました。
既に貸切も数件入って居ます。11月1日より屋形・ドーム共予約受付します。
新艇の〔やまぐっち丸〕は朝夕は送迎船、朝9時~14時までの貸切や個別利用などで格安利用頂けるように計画中です。
コメント (2)
またか
2011年09月16日 07時45分42秒
|
ワカサギ釣り・釣果
農家の収穫時期が近づき、ここ桧原地区にも農業を営みながら作物を直売して生活する方々が多く在住してます。
直売のメインはキノコです。福島で生活する私達は何時まで苦しめば良いのか?立ち直る為に一歩一歩進む人々を何度引きずり戻せば気が済むのか?
『福島の復興なくして日本の復興は無し』?
立派な言葉ばかり並べてないで行動しろ!そして自民党のハゲ親父共~!文句ばっかりタレでないで少し位協力しろ!
『たかだか議員同士まとまれ無くて福島を日本を復興する事が出来ると思ってるのか?~』
せめて地元議員位は、こんな言葉で一括してしいですよね~!
コメント (3)
移動
2011年09月15日 07時15分16秒
|
ワカサギ釣り・釣果
13日に工場から大型トレーラーで桧原湖に移動完了しました。
桧原湖は渇水状態、桧原桟橋への接岸が無理なので金山桟橋で作業継続中です。
週末からは蕎麦コンバイン作業も始まるので大忙しp(´⌒`q)
屋形船の内装工事が進まなくなるのが心配です。
コメント (2)
まだまだ続く?
2011年09月13日 07時21分19秒
|
ワカサギ釣り・釣果
風評被害による経営破綻、全く進まない保証金問題。
桧原湖周辺にも経営破綻して放置された建物が在りますが、観光地にとっては最悪の景観です!
しかも長年に渡って放置されるのが大半!
そうなる前に何とかして欲しいと思います。
早急な救済を最優先に!
コメント
もうすぐ
2011年09月12日 20時07分34秒
|
ワカサギ釣り・釣果
間もなく完成の屋形船!
ボランティアスタッフの協力で何とか予定通り完成出来そうです。
早く桧原湖に浮かべた~い!
10月には紅葉を眺めながらの遊覧宴会〔カラオケ・37型大型モニター完備〕や紅葉写真撮影クルージングに最適!
10月から格安にて営業開始予定ですので是非ご利用下さい。
コメント
忙しく
2011年09月08日 20時19分40秒
|
ワカサギ釣り・釣果
次から次と解禁前の準備で多様な仕事の連続です。
仲間に手伝ってもらいながら頑張ってます。
9月末からは蕎麦コンバイン作業が忙しく成るので急がないと間に合わない(^_^;)
作業一段階〔船体加工〕で2ヶ月遅れ、二段階〔装備品装着〕は今だに遅れ続けてます、三段階のハウス作業は順調に進んでます。
一段階の業者のやり直しに無駄な時間を費やす元請け業者も可哀想ですが、自分が悪いのだから仕方ないし、挙げ句の果てに自分の仕事も無駄な出張作業が大半!
これで利益がでるならボッタクリですよ~!
とにかく、急がないとヤバいです。今日から残業で頑張ってます。
コメント
検査結果
2011年09月08日 07時13分07秒
|
ワカサギ釣り・釣果
今朝の福島民報です。
秋元湖・セシウム計350ベクレル
桧原湖・セシウム計330ベクレル
の結果でした。これで桧原湖は三回連続で規定値内の結果です。
隣接する秋元湖も規定値だったので、ホットしました。
コメント
起爆剤
2011年09月06日 07時32分37秒
|
ワカサギ釣り・釣果
『東京電力福島第一原発事故による風評被害に苦しむ本県観光の復興に向けた起爆剤になると期待される。』
と書かれてました。やまぐっちの考えは
『国立公園の中の特定公園という開発し難い地区が更に規制が厳しく成り、原発事故から立ち上がろうと努力する地域住民の妨げに成らない事を期待します。
又、自然保護と称して風光明媚な桧原湖を見るのに妨げとなって居る木々は伸び放題、今以上の不景気増長の起爆剤に成らない事を祈ります。』
コメント
これも
2011年09月05日 08時54分43秒
|
ワカサギ釣り・釣果
水力発電の為なのか 今年の桧原湖の減水は異常に早く、間もなく桟橋に舟が置けなく成りそうです。
これも一種の原爆被害かな?
本村前は遠浅なので移動する場所も少なく頭の痛い問題です。
コメント
大工工事
2011年09月04日 18時02分14秒
|
ワカサギ釣り・釣果
鉄骨作業は終了!
後は屋根と壁の作業です。
間もなく桧原湖に浮かびますよ~!
10月には桧原湖の紅葉を見ながら遊覧出来ます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
桧原湖で毎年11月1日~氷上釣り終了まで、定員50名の大型ドーム船・26名の屋形、
今シーズンからは自走屋形船を増設しての送迎も始めます。ワカサギ釣り中心のホームページとブログです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
うさこ/
今日の釣果
Unknown/
今朝の新聞
やまぐっち/
釣果報告
love福島/
釣果報告
やまぐっち/
釣果報告
Unknown/
釣果報告
やまぐっち/
釣果報告
Unknown/
釣果報告
ワカサギ/
釣果報告
Unknown/
釣果報告
ブックマーク
ワカサギ釣り”やまぐっち”
やまぐっちオフィシャルサイトです。
裏磐梯観光協会
裏磐梯 ライブカメラ 道路状況
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2011年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
お引越し
今日の釣果
今日の釣果
今日の釣果
今日の釣果
本日はお休み
やまぐっち釣果報告
やまぐっち釣果情報
今朝の新聞
やまぐっち釣果情報
>> もっと見る
カテゴリー
ワカサギ釣り・釣果
(2064)
桧原
(21)
やまぐっち家族
(53)
☆ちょこびの日記☆
(18)
パッチワーク
(3)
紅葉
(19)
バックナンバー
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について