週末は、癒しの低山ハイキング

今、山歩きに夢中です。低山でも美しい自然に感動しますので記録として残しておきたい。街歩きなどの写真も少しアップします。

大霧山

2022-11-29 17:57:00 | 山歩き、低山ハイキング
2021.4.24 大霧山

春の好天、大霧山に行きました。ガイドブックでは秋の紅葉を上から広く見渡せる写真があって、いつか行きたいと思っていたところです。

東秩父の槻川。この山は駅前スタートではなく、小川町からバスに乗ります。橋場の停留所からスタートします。
マイカーでもこれますが、かなり小さい駐車場となります。

歩道脇の野草も可愛くみえます。キケマンかな。

道端にはよく野菜の無人販売所がありますが、民芸品のアクセサリーが販売されていました。欲しかったけど、ここはぐっと堪えて我慢しました。

平地では珍しい蝶を発見。ウスバシロチョウかな。飛び方も特徴ありました。

ヤマツツジ。山歩きを始めて最初の春。山の中で見るツツジは、平地で見る時より断然美しいです。品種の関係かもしれませんが、野生のツツジが大好きになりました。

大霧山山頂。見晴らしは北西方向が開けてました。ガイドブックにあった紅葉は春なので当然ありませんが、春の秩父の山は緑のパッチワークのようで、大好きです。

イカリソウ。初めて実物を見れたので、かなり嬉しかったです。

手前に牧草地、向かいの山は堂平に連なる笠山。乳房に見えると評判でしたが、確かにそれっぽく見えますね。

かなり小型のスミレを発見。下山ルート中にまばらに咲いてました。日差しが少ない人工林でしたが、そういうところが好きなのか、心配になりました。

ジュウニヒトエ。
これも初めて見ました。まだ山歩き初心者なので、初物を見つけた時は嬉しい気持ちになります。

春のせいか、景観より草花の魅力に感動した山の印象となりました。


地元歩き

2022-11-27 19:01:00 | 旅行、街歩き、身近な自然
20121.4.18 地元歩き

日曜日、天気もいいので山日和ですが、いつもより寝過ぎで出発時間を逃しましたので、地元の自然を求めて、ぶらりと出かけました。

箱庭のような自然保護地域の休憩所です。ここからスタートします。

楓の展示場所は綺麗に苔が生してます。苔も綺麗に管理するのは難しいと思います。

中学校裏手の傾斜林。日差しが入ると樹種は異なりますが熱帯林のような空間美でした。

見事なエビネ、黄色の株は綺麗で山の中では目を惹きます。

アマドコロ。面白い姿です。

ここはエビネが見頃でした。地味な花ですが、貴重だと思います。

見事な金蘭を発見!
野生の株は初めてみました。

ここは地元の人しか来ない、隠れた癒しの場。秋は楓の紅葉が空間を包みそれは素晴らしいもので、いつまでも残したい自然林です。

これはなかなかお目に出来ないウワミズサクラ。赤葉が特徴ありますね。まだ鉢植え状態からでした。

農家の畑。もう夕方で、トトロが出そうな怪しい色合いになってきました。

地元をゆっくりとほぼ半日、自然を求めて移動しましたが、宅地開発で無くなりつつある自然は、なかなか素晴らしいものでした。


いつもの公園

2022-11-23 22:00:00 | 旅行、街歩き、身近な自然
2021.4.17 いつもの公園

ランチを食べるいつもの公園は、植栽管理が行き届いているので、季節に応じ楽しみです。

春麗らかのなか、チューリップが見事すぎて胸打ちました。いつのまにか球根を植えたかなと思ってしまう早業はさすがです。

入り口からピンクの花びらがお出迎え。

チューリップの足元にも花が植えられ、高低差もいいね。

一斉に満開の花、ボリューム感たっぷり。

チューリップだらけではありません。変化が有ってそれがいいですね。

モンシロチョウ。

ネモフィラも有名になりました。
丸い花弁も可愛い。
青い瞳の美しさ。

春は桜だけでなく、草花が初々しく躍動する季節。
無理やり外出して正解の季節。


岩根山(奥武蔵)、続き

2022-11-02 18:39:00 | 山歩き、低山ハイキング
2021.4.11 岩根山(奥武蔵)

岩根山と言っても頂上があるわけではなく、葉原峠がピークで、曲がりくねった道の木々を愛で歩きます。

山桜が風に揺れて鮮やかでした。

人とほとんど出会わないのに、こんな素敵な学校管理の場所がありました。浦和一女とあります。

いい景色だなと思っていたら、絶景のように開けた場所になり、更に感動しました。ここに民家があり、とても羨ましく思いました。

花桃のピンクが緑とマッチしていて、うっとり。風もなく穏やかで、ウグイスが鳴き響く谷。足が止まります。

里の方に降りてきて、畑が出てきます。綺麗な景色でした。
持ち主のかたは維持するのに大変な努力も有るでしょうが、ハイカーは気まぐれにやって来るだけで申し訳ないです。

日本の里まで降りてきました。水車小屋が有ったり整備された小さな庭園です。桜もたくさん有りました。


春の花と言えばスイセン。いい感じで咲いてます。

姥宮神社。日本の里のすぐそばに有ります。
夕方近く、時間がないけど立ち寄りました。

秩父には皇室を寿ぐ植樹やモニュメントが沢山あります。こう言うところが凄くいいと思います。

波久礼駅手前の寄居橋。車で走っていても気になる景色のところです。橋の下まで歩いて行けて、玉淀湖は水を蓄え秋の紅葉を想うと実に良いところです。

白髪神社が近くにあり、電車の時間をみて帰りました。このコースは人があまりいないので、のんびり歩くにはとてもいいコースと思いました。
秋にまた来たいです。