金曜日に安田ラーメン部で訪問。
1050 駐車5台めゲット、5組待ち6.7で接続(カウンター8席)
1100 オープン 特製塩ラーメン、二郎飯 食券購入 着席
1122着丼
1140戦闘終了 帰宅時6人待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/4160634b8a73e3d14531794b518a4523.jpg?1634287896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/2ddfe9e39cb9affa361b77ade89ddbf8.jpg?1634287896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/bae5f161775afd524f909f436e24f699.jpg?1634287896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/72fddc516cf0793d1004bbf46ab1fde5.jpg?1634287896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/d0d7726b49679d5086b6f6423309a3a0.jpg?1634287896)
スープ、鶏のアブラが濃厚!でもモタレない。
柚子胡椒、後半から溶かしたかったが、ドンドン溶けた(笑)
麺が美味しい
ワンタンビロビロでヒダがデカい!ズバッと吸い込んでひとくちで。
チャーシューは2種
豚は塩麹漬け?美味しい
メンマは小ぶりでも柔らかく美味しい。
味玉の味がけっこう濃いめ。二郎飯に投入して潰すと最高。
以前、松阪市の花紋で「良い接客をするなぁ、この兄さんは。」と感心したことがありましたが、その人がまさかの店長さん!
この日は3人体制でした。まだオペレーションは定まってない感じでしたが、相変わらず接客は丁寧で良かったです。
駐車場が狭いのが難点か。近くに有料駐車場もないよなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/5d5ca86f9063487a2e1edaefdfc3754a.jpg?1634287908)
再訪あり。