やまがゆみこの「やまがさんち物語」

広島に棲む、おばさん画家 やまがゆみこと保護猫2匹の、穏やかで、ドタバタな制作blog

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011年11月15日 20時06分10秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

ゆみちゃん なかなか現れないのはなぜニャ

 

さびしいニャ

ねねたん どうしてニャ

ねね「あいつはかえって来とるが出てこれないわけがあるのら」

珊瑚 「影のほうにピントあっとる。 ボケが来たのかワン ゆみちゃんは」

 

ゆみちゃん、ボケじゃなくて、歳なんじゃない?

 

 

帰って来とるわい

出られんだけじゃ 悪かったな!!

ボラ記事も書けない けど.......

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆみちゃんのパブリックコメント虎の巻作戦

2011年08月18日 16時53分16秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

お盆なので、海の公園

珊瑚、山賀じいちゃんの2人ジメ

 

やったあ

ではなく、ちょびっと寂しいわん

 

ところでゆみちゃんはどこニャ

ゆみちゃんはパブコメを書いておるのじゃ

 

ぴっかりん 「大丈夫かニャ。ゆみちゃん頭悪いし~~ドジだし~~」

おまえに言われたくない!!

 

パブリックコメント虎の巻

の最後にご意見用紙がついているのら

 

 

賛成に○するだけで、完成ら!”#

 

誰が作ってくれたのか。ありがたいことら

 

 

ねね 「あいつは、足を負傷してから、口先ばかりうるさくなったニャ」

おまえに言われたくない!!

 

 

一番簡単な郵送にした。80円切手でOK

便利な虎の巻でご協力を!”#

締め切りは27日ら

 

 

5年前の動物愛護法改正

9500対200の大差で負けた!!

皆様は書いて頂けたでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚は全頭処分。

2011年08月03日 16時08分17秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

福島原発警戒区域

豚は全頭処分終了らしい

冷静に考えてみる

円76円台の高騰

尖閣諸島 竹島 北方領土を奪われそうな動き

福島原発高放射能値下がらず、広がり続けている

日本の危機状態は、かなり深刻になってきている

 

犬猫ペットも、ほとんど政府は良い方策を出さないし

救援してない

冷静に考えると、

広島市内の捨て猫ポイントは数多く

問題解決はできない

多くの捨て猫野良猫は餓死しているだろう。

そんな中

呉市動物愛護センターは

成果を見せているのだ

センター近隣は優しい里親さんが多くいるとの情報を入手

センターは有名になっている

所長さん、職員さん、ボランティアさん達

あなたのお家はどこですか」「のあこちさん

広島市内の、こんな小さな町にも呉市動物愛護センターから来た犬猫がいるんです

 

冷静に考えて、冷静に考えるのをやめて

とにかく、一人でも多くの方々に里親さんになっていただきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんわんクラブ 石垣島 カレンダー 登録したど!!

2011年08月01日 15時41分29秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

今年もカレンダー登録したど

わんわんカレンダー2012

沖縄石垣島のわんわんクラブ制作カレンダー

珊瑚のふるさと..ら

1登録で1冊2000円ら

10冊...(だったと思うけど)犬1頭避妊できるとか

今年はこの写真を加工したのら どうだ!!

 

東京出身の池之内さんは

毎日、4時半に起きて犬たちの世話をしているそうだ

ちなみにあたしは、6時起きら

勤め人してるときも、4時半は滅多無かった。

一度は登録してみてください

南国からの匂いがしますぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるフィクションのお話

2011年07月14日 16時49分20秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

あるフィクションのお話を書いているブログがあります

「にゃんことバーベキュー」にゃんだカード作戦 あ号

敵国の関所をすり抜け、警戒車をすり抜け、某国に進入するお話です

何でそこまでするのかと言われるかもしれませんが(私も思います)

そんな人生の人たちもいるのです

西日本で出来ることは......

とにかく日本を支えることか...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIN 仁

2011年07月04日 16時25分48秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

現在、世界に誇る日本の文化は

まんがではないでしょうか

テレビドラマ「JIN 仁」が完結しました

この作家はたしか

「モンスター」というまんがを書いていた人だと思います

 

この人間性と人間愛のドラマは、なにをエネルギーにしてつくられているのでしょうか

仁とは

「 思いやり。いつくしみ。なさけ。特に、儒教における最高徳目で、他人と親しみ、思いやりの心をもって共生(きょうせい)を実現しようとする実践倫理。「智・―・勇」

福島原発警戒区域の牛馬を受け入れる牧場提供者も、複数でているらしい

殺処分なら、賠償金が出て

生かしてくれと言ったら、賠償金が出ない

 

なにがなんでも

殺処分政府

抜粋:「獣医師は、好きで殺処分しているわけではない。

獣医師 なめんなよ」

新庄動物病院原発区域の動物たちカテゴリーより

 

民間人なめんなよ

みんなそれなりに考えてるんだ

なんとか   なんとか なんとか すこしでも.....

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中高年よ 大志を抱こう

2011年05月29日 14時47分37秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

先のことはどうするか

犬猫牛を管理費がいる。責任取るのか。

だから政府も日本動物愛護協会も緊急災害動物なんちゃら(義捐金4億円超した)もなんにもしないよ~~

だってはじめから何にもしてないジャン

日赤の義捐金はこうなると思っていたとおりになってる。

昨日は

広島からどうすればいいかwebにかじりつき

結論

メディア 報道の力が有効どんどん意見を遅れ

との説を採用

 

VOICE

はメールが出せる

私は昨日メールをした

(広島では放送があるのかなここ)

スクランブル

は投書欄がない

やってもしょうがないからやらないのでは

らちがあかない ですよ

 

緊急災害動物支援本部に土曜日電話したら

でない

「シェルー維持に金かかるから、使わない」発言だからね

住所は凄いよ

六本木ヒルズあたりにある。 この家賃どこからでるのよ

東京都港区南青山7-8-1

南青山ファストビル6階

℡ 03-3409-1822 ファクス03-3409-1868

メール対応なし (だったら寄付金返せ)

東京の方 電話してみてください。コメントまってます

動物を放射能汚染研究対象として.....

といっている

高むら勉議員は山口県の議員

中高年の私たちは、何もしないで見ているだけなのだろうか

震災地で77歳のおじいちゃんが一人で家を建てていた

力強く歳を取ろう

鳥取砂丘の砂の一粒となるとも

あきらめずご意見メールを

環境省MOSメール

首相官邸メール

民主党ご意見メール

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山賀さんち写真NG作品 「お昼寝」完結編

2011年04月13日 19時15分45秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

福島原発20キロ避難地域内で活動している

動物愛護団体の方々に敬意を表し、作業の安全をお祈り致します

犬猫や、馬や牛やにわとりを、飼っていらっしゃる方が、避難地域に入られたり、留まったりしているとのこと

自分だったらどうかと考えると、今回の原発事故の重さをひしひしと感じています

 

山賀さんち物語写真バージョン

「お昼寝」編 いよいよ完結

 

 

山賀じいちゃん 「ゆみちゃんこれでどうじゃ!!ばっちり」 にっこ~~~

珊瑚 「しぶしぶだワン」

 

ゆみちゃん 「それが~~ちょっと問題があるのら」

 

 

 

ゆみちゃん 「そこにある、 白い、 物体は、 何なのだろう

置いた覚えはない!!」

 

よく見ると、 珊瑚の咬み咬みロープ

 

ゆみちゃん「犯人は、わかっている」

おまえだ!! ドキっとするワン

 

 

 

山賀じいちゃん 「どうでもいいけど、 もう疲れたわい わしゃ寝る」

ゆみちゃん 「撮り直ししないと出来ないジャン」

山賀じいちゃん 「年寄りをこき使うでない」

ゆみちゃん 「珊瑚、おまえのせいじゃ」

珊瑚 「だって、犬なんだも~~ん、知らぬ存ぜぬ わからんこっちゃ」

 

ということで、ボツになった作品でありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山賀さんち写真失敗作品「お昼寝」NG集NO2

2011年04月08日 12時18分28秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

山賀さんち物語写真バージョンART編はずいぶん未公開作品があります

つまり失敗して世に出なかったわけ

その写真撮影風景を公開しているのがNGのNGです

山賀じいちゃんのお昼寝編

第2弾

 

 

山賀じいちゃん 「こっれで、どうじゃ!!」

ゆみちゃん 「すっごくいいけど、 ちょっと当たりすぎだね」

アイスクリームは後ろに張ってある絵なんら

 

 

山賀じいちゃん 「あっそ.....」しょんぼり

 

 

 

山賀じいちゃん 「気を取り直して....珊瑚頑張れ!!」

珊瑚「オシッコ漏れそうわん」ぴ~~

何か、こんなスタイルの動物いたよねえ

NGでしょ

続くでござる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました 山賀さんち写真NGのNG写真その1

2011年04月05日 15時56分23秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

お待たせしました

奇跡もあるんだ 希望もあるんだ

特別にまた掘り起こし写真バージョンら

今回はNGになった作品{お昼寝」の撮影NG

完全未公開版らあ

「山賀さんち物語写真バージョン」始まりだあ

 

 

 

 

珊瑚 「あたしなにするの? Tシャツなんかやだ!!」

 

 

 

山賀じいちゃん 「わしのようわからんのじゃが.....」

背中に大きく箱入り娘と書いてある真っ赤な犬用シャツ。珊瑚にぴったり!!!!

珊瑚「だったら、自分の好きな場所で昼寝だワン

あたしって、箱入りお嬢様ワンコだし~~~~」

 

 

ゆみちゃん 「ちょとまってええええええ~~~」

 

もちろん続くのら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本で節電しても無駄だったのら

2011年03月16日 18時52分58秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

節電節電と考えていたゆみちゃん

山賀じいちゃんに「あほか!」

と言われちゃった

西日本では60サイクル 東日本では50サイクルを使用しているため

こちらの電力は、東にはなかなか利用できないのら

 

ずっと前から統一しようとの動きがあったそうだ

 

被災地は寒い夜を迎える........

 山賀さんちの猫のしっぽでも見ていてくれい

 

短しっぽは

得意技360度回転なのら

 

 

シュッパと動くニャ

 

単なるぶれだったりして

 

 

お菓子だけはピントが合っちゃう

ちなみにひな祭り以後ゆみちゃんも山賀じいちゃんも

体重が増え続けている

のら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山賀さんち物語写真NG集名場面

2011年02月17日 18時00分25秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

お待たせしました 

 

山賀さんち物語写真バージョンNG集

 

過去にあったアート編NG集のなかから、選りすぐりのものを

またまた公開

 

今回は2006年制作「仔猫のひな祭り」

NGだあ

 

 

 

ゆみちゃん 「じいちゃんしっかりライト持ってくれい」

仔猫のぴっかりん 「ニャにかな? あんまりおもしろくニャイ」

 

 

ゆみちゃん 「ぴっか!!かっこいいから かっこつけてくれい」

ぴっかりん 「あたちお腹空いたのら」

ゆみちゃん 「そこをなんとか....」

 

 

ぴっかりん 「はらへった 腹ぺこニャ やいこら!!””##」

「とりゃあ」  でした

手前はあえなく落ちていくイラスト

完成作「仔猫のひな祭り」はこちら

ネタ切れだろうって?違うよね

整理してないということもありで.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ瀬戸内海

2011年02月10日 20時33分54秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

 

白い犬は走る

寒風を切り裂くように

 

その早さに人は美しい犬と呼んでくれる

白い犬は走る

 

ふるさとの匂い

海の匂いがする丘で

 

 

瀬戸内海は春の前

寒さのあとに春は必ず来ることを、白い犬は知っている

 

なんという犬かと聞かれると

純粋な雑種 捨て犬科に属していますと答える

愛情で育てれば、どんな犬でも美しくなると答える

珊瑚のふるさと

沖縄石垣島わんわんクラブ里親募集サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真バージョン 大掃除編 NG集 完結

2011年02月06日 15時32分58秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

かなり頑張って撮影を続けてきましたが

この「山賀さんち物語写真バージョンART作品大掃除」の作品制作

何となくまとまらない........

 

 

ゆみちゃん 「ええ~い これでどうだあ」

 

 

山賀じいちゃん 「みなかったふり」

珊瑚「見なかったふり.....」

 

ゆみちゃん 「もっと大きく  アクション ええ~~い」

 

 

珊瑚 「じいちゃん あたしやってられない。 恥ずかしいワン」

山賀じいちゃん 「耐えろ  珊瑚」

カメラマンさん 「あのお  ゆみちゃん 今回はこれくらいにして

 ちょっとお昼ご飯にしない....?」

面と向かって言えない カメラマンさんであった

まあ 頑張っても、ダメなときはダメで見事このシーンはボツになってしまった

今 考えると山賀じいちゃんが帽子をかぶって、掃除機を持っているのは

やったら不自然だ

じいちゃん はげ隠そうと必死だったのだなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼龍ならぬ独耳虎

2011年01月29日 18時51分10秒 | 山賀さんち物語写真バージョン

 

 

おはよう ねねたん

外は雪だよ

 

 

おはよう ねねたん

交通事故で九死に一生を得たけれど、

片耳になってしまったね

 

 

おはよう ねねたん

今日は手を咬まないでね。 なんてったってプライド高い猫だもんね

凶暴とも言うけど.....

でもわが家のしっぽの中で一番頭いいもんね

だから「独耳虎」なのよね

 

 

おはよう ねねたん

ぴっかりんのピンクのホットカーペットがお隣だね。

 

おはよう ねねたん

ぴっかりんのお母さんになってくれてありがとう

5歳のぴっかりんをまだなめてくれるもんね

 

 

ずっと好きだよ。

もうすぐ13歳だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っていますか?

広島県は 犬猫殺処分数 日本一位になりました