goo blog サービス終了のお知らせ 

やまがゆみこの「やまがさんち物語」

広島に棲む、おばさん画家 やまがゆみこと保護猫2匹の、穏やかで、ドタバタな制作blog

アンの家の春

2025年04月21日 17時50分15秒 | 日記

東広島市 ドッグシェルター「アンの家」にも

春が来た

「おばはん、ジャ-キ-頂戴ワンワン」

 

 

ないよ

シェルターお掃除するんだから

はなワン「でも持ってきてるでしょ」

 

はなワンは、とってもかわいいおちゃめな子

でも、里親さんが現れず、もうすぐ7歳

犬小屋もなく、外のテントなどで暮らす犬たち45頭に

零下4度以下の冬は厳しい

 

はなワンは、もう歳なので、どんどんきつくなるでしょうあ

アンの家の春

 

みんなうきうきしています

第2第4日曜日は、カフェ.レストランの日

どうぞ、春の浴びに、アンの家に来てください

45頭の犬

全頭、狂犬病。ワクチンを打っています

すご!!!いことです

どうぞ、アンの家に寄り添ってください

応援してください

やまが、夏には通えそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびズ 6歳 元気です

2025年04月19日 16時45分47秒 | 日記

ちびズ、とうとう6歳になりました

人間でいうと、40歳代突入らしいでっす

 

元気です

ところで、ところで

やまがさんちの、大事件

このgoo blog  終了するのです

11月に終了します

 

他のブログに引っ越しできるのですが

16年間くらい続けてきていると思いますので

 

ショックです

珊瑚やねんたん、ぴっかりんとの日々

制作の、記録

思い出すと、つらいです

ご訪問の方々が、少ないブログですが

別に、数ではなくて

仲間のような、気持ちで

ずっと来てくださる方々に、感謝して続けてきました

 

そのうち引っ越しますが

どうぞ

 

追いかけてきたください

お待ちしております

引っ越し予定

6月か7月です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を待つ 絵画

2025年04月14日 18時18分03秒 | 日記

「夏を待つ」

 


2008年「マダム ラベンダー」
第9回やまがゆみこ個展

夏の風を待つ頃の、海岸砂浜イメージ
夏を待つ、南の島の犬、白い犬が描きたかったです
50号 油彩画 117×91㎝

女性は、雑誌の写真を使用
人物画は、人からよく、「あなたですか?と聞かれる。
私はほとんど、自分を描かない
この時代、50号が小さな絵画でした
違和感がありましたが
描くしかなかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一美しい美術館

2025年04月11日 18時11分43秒 | 日記

下瀬美術館 世界一美しいとされる美術館に行きました

可動式展示場が、水面の上にあり変わっています

「ちいさき かわいいものたち」展

大変興味深くて、頑張っていきました

やまがさんちから、コトコト1時間10分

なんとなんとベストシーズン。海沿いの道路から、海と桜や花々

必死で運転している(運転が下手)私の目にも入る風景

大きなものや絵画ばかりの、現代

ひな人形などの収集をしている、変わった美術館は

素敵でした

これは何かというと

建物外壁が、ミラーになっているのです

そのわたしを、撮影しました

こんな風…

写真撮っていたら、ほかの方が入ってきて…(気が付いた来館者たち)

三面鏡写真に出来なかったです。朝もっと早く出るべきでした

ミックスジュース注文

なんと900円

まいったああああ

多くの方が、言ってよかったと言っておられますが

美術館に始めてくる方も、」きっといらっしゃるみたいな…..

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダム・ラベンダー 緑猫

2025年04月06日 18時07分19秒 | 日記

2008年 第9回 やまがゆみこ個展

「マダム ラベンダー」

猫バージョン

姉は私と違い、

美人で大柄の人でした

 

マチスを意識してますが

形と構図に、すごくこだわってます

 

やまがゆみこ

才能あったみたい

自身過剰ですかあ

 

広島では、売り込みかたが、わからなかったですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグシェルター アンの家に行ってきました

2025年04月06日 17時44分26秒 | 日記

東広島市、アンの家に久しぶりに行ってきました

お掃除ボランティアしてます

ただいま売り出し中の

3兄弟

「おやつ、きゅれい ワンコ」

 

ど~~~~ん

待ってくれです

遠くで見ている毛長い子

この子が一番人懐こい

けれど

カメラ向けると、逃げちゃった

 

頭いいねえ

 

運よく、運よく保護され元気に育った命です

 

かわいい盛りのこの子たち

里親募集ですよおおお

 

 

お問い合わせの方

まずは、コメントお願いします

 

東広島市ドッグシェルター アンの家には、

45頭くらいの犬が、常時います

個人のシェルター

オーナーさんは、ご年配の女性で

働きながら、シェルター運営しておられます

よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かあちゃん お帰り

2025年03月30日 17時12分22秒 | 日記

かあちゃん 帰ったよお

ゆめ「かあちゃん、お帰り」

ゆめニャンのお迎え。

うれしいな

 

「かあちゃん、お帰り お帰り」

「はやく、おうちにはいってニャ」

わかってますが、花粉を外で落としてきまっす

ゆめ「はやく、はやく、まってたニャン」

 

出かけるときの

ゆめは

 

「ふんニャ」

 

「早く帰るニャよ」

 

しょんぼり猫.....

 

はなニャンは、ほとんど、お迎えなし

 

はな「あたいは、美猫ニャから、お迎えはしないニャ」

たいして、ゆめと変わらない、ぶちゃ猫

はな「あたいは、体力がないニャよ」

 

はなは、血液検査の結果

将来、何か、病気が発症するかもしれない可能性が

少しあるとのこと

 

しかし

ゆめとはな

どちらが長生きかは、わからないこと

 

保護猫だから

血統書付きだから

ペットショップ販売の猫だから

どの子が、長生きするは

 

わからない

病気が隠れているかわからない

 

神のみが知ることです

 

事故でなくなる子もいるので

長生きできる猫....は

運ですね

 

もし

病気の子が、当たったら

神さまが、ここをなら大丈夫って

選んだってことです

思うのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダム・ラベンダー

2025年03月25日 17時11分49秒 | 日記

マダム・ラベンダー

2008年第9回 やまがゆみこ展

 

116.7×91cm 油絵

マチスを考えながら描きました

 

北海道の姉を、モデルに描きました

人物ではなく

北海道の色彩の透明感と

雑種の大型犬を描きたかったのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白雪姫 白雪猫

2025年03月23日 17時33分40秒 | 日記

白雪姫ならぬ白雪猫が出る季節

白雪猫は誰じゃ

 

こいつか

はなニャンは、日本猫の毛並み

柔らかくて繊細な、細毛

背中だけ、固くて長いのは、洋猫の血が混じっている感じ

こいつか

ゆめニャンは、ほとんど、長くて太く、硬い毛

ぶちゃな上に、毛も可愛くないゆめニャンは、

 

可愛そうじゃ

白雪猫は誰でしょう

 

 

この毛毛毛....きりがない

 

 

白雪猫は、ゆめでした

 

ゆめニャン

かわいいよ

 

性格がよい

頭がいい子

 

ぶちゃ猫は、今、流行りなんだよ

いつも、私にくっついている

 

可愛い子

 

譲渡会で、保護にゃん、待ってますよおおおおお

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制作作品の撮影

2025年03月21日 17時46分09秒 | 日記

写真撮影に1週間

(カメラが小さいので、アトリエが広く見えるですうううう)ニャは

個展の案内状制作レイアウトに1週間

とっても大切な仕事

まだ、完成してません

 

ちびズ「われわれちびズの、ごはんはまだニャか」

 

台所の食器棚の上のちびズ

あったかいもんね

ちびズ「ごはんくれニャああああ」

 

2021年制作

ゆめの絵 春ですねえ

8号油絵45.5×38㎝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もちびズ

2025年03月14日 18時19分31秒 | 日記

今日も仲良く

寝ているちびズ

 

かあちゃんが、アトリエで昼仕事していると

やっぱりやってきてくれた

はなニャン「ゆめ!!こっちに来るニャ」

はな、ゆめを足で蹴り飛ばす

あらら、落ちそうなゆめニャン

はなニャン「へん!!どんなもんニャ」

ゆめニャン「しっぽ捕まえてるもんニャ」

ゆめニャン「猫ニャンポーズ」

ブサイクたけど、かわいいねえええええ

保護猫譲渡会にいったら、2匹一緒がおすすめです

仕事で、疲れて

ファミリーマート

大谷の笑顔につられて

🍙2個

 

多すぎて、お腹壊した次の朝

お味は

 

やっぱり

うちのコメがいいわあ

 

ART HOUSEの個展

必死に準備中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの日

2025年03月09日 18時04分30秒 | 日記

昨日は国際女性デー

 

ミモザの日

 

 

 

(ART HOUSEのmimosa展の出品作品です)

 

男女平等なんて時が、来るのでしょうか

イスラム教

ヒンズー教

戦時下

の女性の厳しさを思うと、無理無理と思う

まだまだ、先進国でさえ、女性差別は続きます

日本に生まれて、よかったです

 

ちびズ「われわれちびズも、女の子ニャ」

ちびズ「われわれの、かあちゃんは捨て猫ニャったそうニャ」

「生まれてこないほうは、良かったのニャ。ぐしゅ」

 

そこで、私のところへ来ました

 

私が、初めて、引き取った保護犬

広島市動物管理センターにたくさんいた、子犬たちの一頭でした

 

雌犬は避妊が必要なので、避けられ、処分になる子がたくさんいましたので

雌犬を引き取りました

 

次のワン 珊瑚も、沖縄石垣島で、雌なので貰い手がなく

遥々、広島の私のうちに来たのです

推定9か月

 

生まれることを忌み嫌われる命と

産め産めとせかされる、血統書付きの子たち

 

人間も、なぜか、そんな状況ですよね

 

産めよ増やせよと言われたり

多すぎだから、産むなと言われたり

子供足りないから、もっと産めよと言われたり

 

(私は独身で、ずいぶんの人に、遊び暮らしていると言われ、涙しました)

(独身女性は、いろいろな問題、荷物を持っている場合がほとんどです)

 

「ええかげんにせんかい」と思ってしまう

出産問題

解決方法は

とても簡単で

とても難しいです

 

男性が、子供を産めばよいのです

生物の中には

雄ばかりになった時

性転換する種が、いるそうです

 

国際女性デーに

暗い投稿で、ごめんなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり言でっす

2025年03月06日 18時14分44秒 | 日記

うちのちびズは、女の子でごじゃる。ある女性についての

内容もありまっす

お久しぶりの「ひとり言」

長年の、ご訪問者様に向けての「ひとり言」コーナーでっす

泉ピン子さんが、「悪口を言うと、元気が出る」とのこと

なるほど

しかしながら、前大統領の悪口ばんばんの、あの人を支持する人を、日本人は理解できないのであります。

世界が大変で、難しいことは、なんとかわかるけど…

いくらなんでも、ゼレンスキーさんのことを、あれだけ言っておいて、自分に対して「非礼」と言われても、いくらアメリカが、どうのと言われても….

まあまあ、戦略があるんでしょうから。どうのとは言えないんでしょうが

あの人が、アメリカ大統領で

支持者の方々は、アメリカ国民

日本は、いざとなったら、置き去りになるんじゃないかな

サイバー戦では、負けるなあああああ。とか思う

 

腹立たしいのは、トランプ大統領の報道官

胸をはだけた、真っ赤なボディコンドレスなんかで、報道するとは

「非礼」だろうが。トランプ大統領は、喜んでいるのですか?

ちらちらヒップが、似合っているって…

トランプ大統領様、女はエロと子供産む生体でしょうかね

女性よ。地下活動じゃ。じっと羽ばたくのを待つのじゃ

今は、生理用品も、女性薬も進化した

日本も、女性もしたたかに、生きるのじゃ

わたしの、私的発言投稿

不適切内容投稿で、消されるのでしょうか

どうでしょう????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、ひな祭りしました

2025年03月04日 19時00分45秒 | 日記

馬子にも衣裳でごじゃる

はな「迷惑ニャ。この首輪」

ゆめ「かあちゃんの、都合は、われわれちびズの都合ではニャい」

でも、かわいいよお

ちびズ「えっつ そうニャの。ニャは!!」

ひな祭りだよ

ひな祭り

可愛いちびズのひな祭り

ちびズ「われわれちびズには、わからんものニャ」

それは、ひな祭りお菓子ですけど

 

ちびズ「われわれの、おやつをくれニャ」

ですよね

やまがさんちの、娘2匹のひな祭りでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまがさんちに桜が咲いた

2025年02月27日 17時48分01秒 | 日記

桜が咲いたじょ。やまがさんち

なんだか、うれしいなあ

桜の枝を、折ってきたわけではない

スーパーの花コーナーで

売れ残っていて、しおれかけていた花セットを

買ってやったのじゃ

一週間、看病してやったら

こんなにきれいに咲いた

ありがたく思ってくれい

 

ちびズ「その態度が、いやらしいんじゃ!かあちゃんは」

ですよね

 

言わせてよお

はじめて、コロナってのにかかっているのよお

なんででしょか。わかりませんです

しんどいけど

頑張ってます

監禁期間は、過ぎてました。が

今、安静で家におります

早く寝ないとなあ~~~~

3月2日は、平岩地域センター譲渡会に行くのじゃ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っていますか?

広島県は 犬猫殺処分数 日本一位になりました