こんにちは やまです。
セブンイレブンのセルフコーヒーが美味しいのでよく利用するのですが、
最近の楽しみはコーヒーよりもドリップマシンに貼ってある各店の注意書きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/b9fb53a1933b9a086ec6ae33cf6bc960.jpg)
これ。
有名デザイナーの佐藤可士和さんがデザインしたこの超ハイセンスなドッリップマシン。
もともとは「R」と「L」のみのシンプルな表示だったのですが、
「R?L?なんだそれ、わからん!」という一般庶民が続出し
誤ったサイズのボタンを押す事例が続発。
僕も小さいカップに大のボタンを押してしまい
カップのフチすれすれに注がれたコーヒーに涙した経験あり。
後に「普通」と「大きい」のシールを追加したもののまだ分かりにくさがあり、各店が独自に対応をし始めたのでした。
それがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/8429c061cea19bfe024b2bd46a8e1317.jpg)
テプラで印字したシンプルな表示。まあふつう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/3d2286de10c456f2d45751f7848b2655.jpg)
おじいちゃんも安心の見やすい表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/ca1e302558ebdfbd42c21de9edf71f2d.jpg)
絵付で子供も安心!。
くどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/d43091a30af897a86397599e9c0fb54d.jpg)
押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!!
洗練されたマシンデザインが汚されていく・・
店の数だけ違う表示があると思うとわくわくが止まりません。
セブンイレブンのセルフコーヒーが美味しいのでよく利用するのですが、
最近の楽しみはコーヒーよりもドリップマシンに貼ってある各店の注意書きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/b9fb53a1933b9a086ec6ae33cf6bc960.jpg)
これ。
有名デザイナーの佐藤可士和さんがデザインしたこの超ハイセンスなドッリップマシン。
もともとは「R」と「L」のみのシンプルな表示だったのですが、
「R?L?なんだそれ、わからん!」という一般庶民が続出し
誤ったサイズのボタンを押す事例が続発。
僕も小さいカップに大のボタンを押してしまい
カップのフチすれすれに注がれたコーヒーに涙した経験あり。
後に「普通」と「大きい」のシールを追加したもののまだ分かりにくさがあり、各店が独自に対応をし始めたのでした。
それがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/8429c061cea19bfe024b2bd46a8e1317.jpg)
テプラで印字したシンプルな表示。まあふつう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/3d2286de10c456f2d45751f7848b2655.jpg)
おじいちゃんも安心の見やすい表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/ca1e302558ebdfbd42c21de9edf71f2d.jpg)
絵付で子供も安心!。
くどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/d43091a30af897a86397599e9c0fb54d.jpg)
押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!!
洗練されたマシンデザインが汚されていく・・
店の数だけ違う表示があると思うとわくわくが止まりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます