見出し画像

こなキン じじい日記

まあ苦しかった一日散歩きっぷ

なせばなる

誕生日のコメントやらLINEありがとうございます。
皆様のおかげで生きています。
日曜朝から肩の上部が張っておておかしいなと思っていました。
午前中の用事を済ましたところで気持ちが切れ2時間半寝てしまいました
原因はわからずですが、寒さと暖かさのギャプかもしれません
頭痛はマフラーで寝たからかも。。。
体調が悪いと病院が懐かしく感じ、「あぁ〜 日本の病院はすげぇなぁ〜」とつくづく
エアコンは効いてるし、無菌状態だし、ご飯は出てくるし 言うことなし
病院食も結構美味しくいただきましたからね
と 考えると
我が家にエアコンがない
24時間エアコンを効かせる必要があるのかもしれないなどと軟弱な発想になりました。
とっとと考えねば
常時 室温を一定にしておくのも 疾患のある自分にとっては必要なのかもしれませんね

昨日は越前ジュニアに寄せ書きを頼まれたので さっと サクッと書いておきました
「ませばなる」
これだけ
彼と一年3ヶ月ほど帯同しただけですが、実に上手くいった例ですね
自分の考えと 彼の真面目さ うまくマッチングしましたもの
しかし、よく走った。毎週のように試合で移動
お金は相当使ったことでしょう
しかし、結果はお見事
計画通り3ヶ月目から結果が出てきて紆余曲折
紆余曲折と書いたのは、3ヶ月経った時に見事に壁にぶち当たったんです
私の想定内でした。
ここから、彼は私を信じ私は彼に宿題を一個づつ出していって結果を出せるようになっていきましたね。
彼の凄いのは 諦めない 常に前向きで「やってみる」と言う行動でした。
無理難題も言いましたが、やり続け結果を残しましたが身体は悲鳴を上げました
でも、粘り強く自分を押し殺し復活しました
まさに「なせばなる」それも ひらがなが似合う
漢字だと 『成せば成る』と一気読みになりますが、平仮名は「な、せ、ば、な、る」と一文字づつ読む事ができます
彼は一歩づつ 歩んでくれたので
な せ ば な る
を送っておきました。
さあ 行っておいで!次のステップに!
でも、自分に甘いからな〜
あいつ


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る