![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/d10a44f59db7351e6f1554a6040a9f3a.jpg)
なんというか、1か月半、当たり前のようにここで過ごしてて
少し飽きている自分もいて
さて次どこにいこいうかなあと
思い始めている今日この頃
-----------------------------------
古民家再生している方と話してて
「わたしは家にこだわりたいという気持ちがない人」
のようだ。
自分の城が欲しいという気持ちがよくわからないし
子育てのために庭欲しいとかないし
隠れ家のように趣味のものを置きたいもない
ー(家持ちたいなら)何かこだわりたいことを見つけないと
との指摘に、はっとする。
流れるトイレがあって
温かいシャワーとベッドがあって
1人で独占できる空間があれば
特に問題ない
こういう気持ちだから、定住しないのかもしれない
なので、「家が欲しい」の理由を考える
不動産ビジネスに挑戦。買った家は他人に貸して、自分は好きに生き
年老いたら戻ってくる場所として
とおいたら少しやる気が出るのだろうか?
どこかマンション買ってみようかなあ
------------------------------------------
2月15日から
新しい職場に
何のストレスもなく
なので、週6か7でオフィスにいて
1か月半 家の掃除してなくて
段ボールが山積み
家が広いので、特に問題なし
家が広くて、、寒いので、あまり動きたくないというのもある
今、花冷えでまた寒くなっている(雪の予報も)ので
まあ来月当たり
掃除をしたいなあ
3月31日は
オフィスで、年度〆の予算残の計算と、明日のMTG向け資料を作成
年度で予算切り替わるけど
わからないことがたくさん
マニュアルとかないものなのかな
↓朝ごはん 先月まで賞味期限だった、手打ち麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/93ecf26dab89b123ea210a9875dcc42e.jpg)
↓昼ごはん カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/488d68b3c9c49631bf7763f2b683c2c4.jpg)
今夜は何を食べるかなあ