今日もデパートで熨斗を書き始めた瞬間「右は旦那様のお名前ですよ!」って凄い勢いで止められた。伊勢丹も髙島屋もそごうも100発100中で言われる。貴方達が「マナー」だと思っているものを知らないわけじゃない、だけど必ず男性を目上だとするイデオロギーやシステムを私に強制しないでほしい。
— Yumiko YOKOTA (@derobement) 2019年3月21日 - 17:36
[日々進化する「道の駅」は全国で1千以上。そのなかで、山口県の道の駅が「日本一」に選ばれた][「観光地の近くで、セットで立ち寄れる道の駅が上位に入っている」と言う]
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月22日 - 17:01
朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM17…
朝日新聞デジタルasahi.com/articles/ASM17…
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月22日 - 17:18
[独自に集計し、9月に発表した道の駅ランキングで、全国1位になった「北浦街道 豊北」(山口県下関市)についてのものだ。2012年の誕生後、年々来場者を伸ばし、昨年は約… twitter.com/i/web/status/1…
どんなに正論を説いても、事実を突きつけても、科学的裏付けやエビデンスが積み重ねられていても、人は自分にとってソレが不都合な場合、絶対に受け入れられないという実例としては「ダイエットに必要なのは適切な栄養管理と運動」が一番分かりやすい
— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2019年3月22日 - 17:20
研修医の時の脳外科の先生
— ボクサー外科医@米国留学 (@doctor_boxer_) 2019年3月21日 - 17:31
毎日患者さんの為にと仕事を終えても病院に夜遅くまで残り
「金はいいんだよ、やり甲斐だよ」と説教された。
が全て超過勤務としていて、給与が医局内でTopと発覚し何とも言えなかった。
以降、金じゃないと言う… twitter.com/i/web/status/1…
海外から来たゲストに「日本の大学は入るのは難しくて出るのが簡単だと聞いた」と言われたので「多くの大学生はみな卒業論文を書かなくてはいけないのでそれが一定の質保証になっている」と言ったら納得してもらえた。アメリカの大規模大学で卒業論文を書けるのはほんの一部で「名誉」だと言っていた。
— Atsushi Oshio / 小塩真司 (@oshio_at) 2019年3月21日 - 07:46
オプジーボだって生活保護だと月100万の公費がっていうけど、生活保護でなくても高齢者は1万数千円しか負担してなくて98?万円くらいはやっぱり公費。(自治体が負担するか保険組合が負担するかっていう違いはあるけど…)
— レ点 (@m0370) 2019年3月22日 - 19:56
自治体のショートステイの手続きに行ったら「シングルマザーは子どもを預けて飲みに行くから使わせたくない」と言われた。でも出張とかなら職場からの証明書があれば無条件で両親いても利用できるそうなので「出張行って飲むのはいいのにどうしてですか」って聞いたら担当者は黙ったままだった
— 花と亀@好きな言葉はぼへっとする (@OhanaKamekame) 2019年3月19日 - 10:20
補足説明しておくと、すべての自治体がこうではありません。以前住んでいた自治体がこんなんで児相から一時保護の弊害を説明の上ショートステイ利用をお願いしたけどやっぱりダメで、この地域に住んでいたら私は子育て無理と思って引越しました。現在の地域は夏休みやお正月などの連休前に→
— 花と亀@好きな言葉はぼへっとする (@OhanaKamekame) 2019年3月20日 - 09:11
自治体の人から連絡が入って「長期お休みにはいるけどショートステイ利用しなくても大丈夫?ママにもお休みが必要だから1日でも預けて体を大事にしてね」と逆に利用を促してくれます。事前にリサーチした上でこういう自治体を選んで引越ししましたが、全ての自治体がこうだといいなと切望します
— 花と亀@好きな言葉はぼへっとする (@OhanaKamekame) 2019年3月20日 - 09:11
CADスクールの勧誘では主婦もできる!在宅でもできる!と謳うが、美味しい案件は「会社の金で一級建築士とって定年退職し、嘱託扱い」のジジイがかっさらっていく現状なのでなー。結局会社にへばりついてなんでもやれる(だけの知識がある)人でないとイラン、ってな感じ
— もふきち(゚ω゚) (@LCW_mofu) 2019年3月20日 - 12:31
……ちなみに沖縄のジュゴンが大幅に個体数を減らしたのは自然破壊のせいではなく、明治〜大正期に食用として乱獲されたため。豚肉に似て非常に美味であり、素早く逃げることもできないため、獲られまくった。 twitter.com/rollhorennso/s…
— カラサワ (@cxp02120) 2019年3月19日 - 13:18
ん!? twitter.com/CourrierJapon/…
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月22日 - 21:39
高級老人ホームで働いてたときに、
— タガメ@沼の底から (@tagamekamo) 2019年3月19日 - 22:09
よく入居者さんに手取りを聞かれた。
「あなたの月々の支払いよりはるかに安いですよ」って言うと、
冗談だと思って笑ってた。
「そんな安いお金で働くわけないじゃないの」って。
そんな安いお金で働くのですよ。
私たちは。