ガイアの夜明け“絶望職場”を今こそ変える! tver.jp/episode/377816… #TVer
— いろいろ、やむなし。 (@eric_motto) 2017年12月22日 - 01:20
技能実習制度の闇を扱ってて、それ見る前なんだけど、冒頭で、月14万円の建築業の映像みながら、ブラックをブラックといわずがむしゃ… twitter.com/i/web/status/9…
ガイアの夜明け
— いろいろ、やむなし。 (@eric_motto) 2017年12月22日 - 01:33
“絶望職場”を今こそ変える! #TVer #ガイアの夜明け
tver.jp/episode/377816…
→監理団体の人は、ベトナムで接待、性含む。。。そのお金が、実習生の「手数料」で徴収され高くなるらしい。本当?だとしたら、、、あまりにひどい
“絶望職場”を今こそ変える! #TVer #ガイアの夜明け
— いろいろ、やむなし。 (@eric_motto) 2017年12月22日 - 01:55
tver.jp/episode/377816…
技能実習生に賃金払わないために倒産
社長のその厚顔無恥もすごいけど、、、弁護士もすごい
「だって破産させたじゃん」「国… twitter.com/i/web/status/9…
【ガイアの夜明け】外国人実習生が働いていたアパレルブランドを特定! | タカナシ情報部 youtakanashi.com/gaia-yoake/
— いろいろ、やむなし。 (@eric_motto) 2017年12月22日 - 02:03
→商品だしてるからググったら、このブランドと判明。でもワタミがミライザカなったように華麗に転… twitter.com/i/web/status/9…
1分でも遅刻は遅刻なのに1分でも残業は残業にならないよね。これっておかしくない?
— 高田純次_bot (@bot_TakadaJunji) 2017年12月21日 - 17:06
昔、ポリオという病気にかかって、麻痺が残り、うまく歩けない人に久しぶりにお会いした。
— タビトラ (@tabitora1013) 2017年12月21日 - 19:45
「私の頃は周りにたくさんいたのよ」「まだワクチンなかったのよ」
ポリオってなんなの?ワクチンこわーいっていう人もいるんだけど、病気の被害者は同じ社会にいるよ。見えない、なかったことにしないで
上司っていうのは悪口を言われるためにいるようなものなんだよ。
— 高田純次_bot (@bot_TakadaJunji) 2017年12月21日 - 23:06
#現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/481… gendai.ismedia.jp/articles/-/481…
— いろいろ、やむなし。 (@eric_motto) 2017年12月22日 - 10:31
[もちろん公私混同はよくないが、ここで言っているのは、そういう意味ではなく、同じ一人の人間が会社では「本来の自分」を押… twitter.com/i/web/status/9…