にんげんばんじ さいおうがうま

マイナス感情に苛まされるのもまた一興

つれづれなるままにヒグラシ
好きなもの食べて寝れば明日が来る:-)

TVと、18時過ぎに終わる仕事があれば、月収12万円でもそこそこ幸せというのは、果たしてユートピアか洗脳か

2019年11月13日 22時10分34秒 | 日記

今の仕事は、目の前のことだけでいうと

何のストレスもありません

もちろん、お金をもらう以上、最低限しないといけないのですが、
ここ15年で仕込まれた「社畜」体質もあり

できるすべてを注いで、仕事しております。





ただ、これまでは、精神と時の部屋にいるかのように、無限に思える何もない空間で
限界突破、スーパーサイヤ人4倍だーーー、うぎゃあああああああああ


みたいな雄たけびをしながら
(そして勝つ悟空に比べ、私は飲茶ですが)


ただただ、自身のダメさに、自分なんて消えてしまえ、、と思いながら
毎日うつうつしてました。飲んでる時だけ、ちょっと辛さを忘れるけど



人生って、どんなに「楽しい」って虚勢はっても、いいも悪いもなく、
落とし穴があったり、ラッキーパンチがあったり、安定しないもんだな

僧侶の勉強したいな(これは今も思います)


諸行無常って、本当にその通りで
できることをただただこなし、お日様が昇ることに感謝して、

それ以外何も考えないのが一番だなあ





と思う毎日




今の仕事は、自分がくたびれてきたら、「今日は帰ろう」と思ったら、帰れます。
給与は全然低いけど、それだけで、すごい幸せ


とはいえ、帰っても何もすることがない

しかし、TVを見ることを覚え、、
19時くらいから23時くらいまで、そこそこ面白い


自然の驚異とか、頑張っている人の姿とか、アンビリーバボーみたいな番組を見てしまいます。
世の中、いろんなことがあるもんだなあと、ただただ感嘆






で、最近思い出す映像が。


日本のアニメだったのかな

白黒で、ドイツの武器工場で働く人を描いた短い動画で、
朝になれば起きて、身支度して、工場にゾクゾク人が集まって、砲弾作って、
何作っているかは問題ではなく、ただただ目の前の作業に没頭。昼になればランチを食べ、ちょっと空を見て
17時と同時に、仕事を終え家に帰り、子どもや妻と食卓を囲み、夜ごはん食べて、寝る


基本同じ無表情で、それら日常が描かれる
生きているのか死んでいるのか


なんだっけ、「何でもないような日々が、幸せだったと思おう~」って音楽を頭の中で繰り返しながら、それ見てると。
なんともシュールで


最近、繰り返し、頭の中でフラッシュバック






子を産み、このように働ければよいのだけど

そうなってないあたりが、申し訳ないような。。。







はてはて










人生の意味を考えるほど、若くはないけど

いけてない人生だなあとも感じるので

やはり、もう少し軌道修正を入れていきたいと思います





しかし、自分の人生、これでよかったっけ?って不安にう大人の多いことにびっくり

年取っても、生きるのって大変なんだなあと思います



やはり、お釈迦様に、弟子入りしてみたいなあ

最新の画像もっと見る