銀魂 (1年目) amazon.co.jp/dp/B01K4AD2UU/… @AmazonJP
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年2月4日 - 02:14
[42. 第42話 みみずにおしっこかけると腫れるよ
騒ぎの原因であるハタ皇子とじいを、助けて傷つき倒れた神楽を発見した星海坊主は、ハタ皇… twitter.com/i/web/status/1…
労働局「長時間労働を何とかしろ」
— ブラック企業の深い闇 (@makkuro_ankoku) 2019年2月3日 - 20:34
企業「は!何とかしろ」
管理職「何とかしろ」
平社員「は!(勤務記録を書き換える)」
平社員「できました!」
管理職「できました!」
企業「できました!」
労働局「よし!」
この前、心療内科で
— ワン・チャン・アルディ (@WangChangHardy) 2019年2月3日 - 08:46
「もしかして極端な例だと毎日8時間働くことが生まれつきままならない人もいるってことですか?」
「ええ」
「その場合はどうすれば?」
「仕事を休むか辞めるべきでしょうね。」
「どうやって暮せば?」
「わかりません」
という会話をした
こちらに来て分かる日本のいいところ
— 雑草外科医🌿北米 (@multitransplant) 2019年2月4日 - 01:05
1.非常に安価で美味しい外食
2.コンビニ最強
3.スイーツ別次元
4.接客が丁寧
5.店内にコーヒーが捨てられていない
6.大麻や覚醒剤がメジャーでない
7.銃社会でない
8.直接専門医を受診できる
DV元夫が学校に押し掛けたとき、まさにこれだった。
— 田村恵子 (@u0wfngoSkX6TjsK) 2019年2月3日 - 21:59
家裁調査官調査でも、先生方は「父親のほうが冷静で、母親が感情的になっていた」と証言していたことが記録されていた。
"DV加害者は自信満々、理路整然としていて、被害者は取り乱し… twitter.com/i/web/status/1…
鳥取県湯梨浜町松崎 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/2017/12/62348/
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年2月4日 - 14:37
[反面、若者の労働力がトップダウンのまちおこし事業に良いように使われてしまうというリスクもあ… twitter.com/i/web/status/1…
WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/2018/11/67591/
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年2月4日 - 14:51
[「鳴子でプロジェクトしてみない?」−−温泉好きの大学生へのこんな呼びかけ]
[大学生による現地訪問やパンフレットの… twitter.com/i/web/status/1…
「市民作家」が本の町を活性化する - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/2017/11/62223/
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年2月4日 - 14:54
[書店でも図書館でもない、あるいは「その両方でもある」ような、「読み」「書き」の循環を生み出す場所]
これは遊園地好きな人に
— 旅丸sho🎒旅する経営者 (@tabimarusho) 2019年2月3日 - 06:59
教えたいんやけど
ルーマニアの
クルージュ・ナポカには
サリーナトゥルダっていう
世にも珍しい
地下遊園地があって
心配なるぐらい
ミステリアスな雰囲気やし
観覧車くらいしか
乗り物ないんやけど
深さ100… twitter.com/i/web/status/1…
カネゴンて元々お金を食べちゃう迷惑なキャラだけどそれが転じて金運を呼ぶ福の神のイメージで商店街のシンボルになるのは、なんだか荒御魂が人々に祀られて善神になる日本神話のようでいいですね。 pic.twitter.com/5pIf8LBfLG
— 唐沢なをき (@nawokikarasawa) 2019年2月3日 - 18:31