丸の内で開業して驚いたのは、20代、30代前半の妊婦さんが多いこと。聞くと今アラフォーの人は未産晩産で、若い人は早く産み始めているらしい。バブル世代を尻目に超氷河期でキャリアが積めず、下の世代は自分たちを反面教師に早くから産む。ロスジェネが報われる日が来ますようにと心が叫ぶよ。
— 宋美玄 (@mihyonsong) 2018年6月6日 - 15:20
【悲報】カオサン界隈で日本人バックパッカーが嫌われ始めています! thaich.net/khaosan/ks2018…
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2018年6月7日 - 09:04
[対して日本人の学生バックパッカーは鬼のような値引き交渉・・そして、自分の意に沿わない金額だとスグに「ボッタクリだ!」と・・。]
タイのひとって徳を積む気がない人間を軽蔑してるところがある気がする。
— 鴨澤眞夫 (@kamosawa) 2018年6月6日 - 15:38
【悲報】カオサン界隈で日本人バックパッカーが嫌われ始めています! thaich.net/khaosan/ks2018…
「軍備とは国家の病的な形態ではなく、国家の本質そのもの、存在意義でさえあります。国家とはまず軍事力であり、王制時代には誰もが知っていたとおり、最も国家に忠誠を誓うのはまずは剣を持つ者です。」(バルデシュ『コロンブスの卵』)
— p (@OdNezu) 2018年6月6日 - 23:44