にんげんばんじ さいおうがうま

マイナス感情に苛まされるのもまた一興

つれづれなるままにヒグラシ
好きなもの食べて寝れば明日が来る:-)

●●会社向け勉強会というものに、30分遅れて参加。

2018年02月05日 19時34分56秒 | 日記

仕事終わらず、やめようかとも思ったけど。
えいや、で参加。

一時間の話しで、
30分遅刻、。

でも、勉強なった。
わたしはまだまだわかってない。





一般病床 平均在院日数
厚労省は、9日にしたい。2025までに。今、18日くらい



稼働率キープするなら、
患者さんは2倍必要
ってことになる。


病院機能評価資料




医師1名の入院患者数出せる。

一般なら、100-199床で、6人くらいが平均。
規模上がるほど、小さくなる。


ケアミックスだと12くらいとか、療養だと21名くらい


救急応需率、
消防はチェックしてる。


よって、断ってばかりだと、
もう電話来ない。


救急増やしたいというなら、
病院の応需率わかってることが大切。


救急増やしてほしいって、
応需すればよいの?
そもそも消防署に営業するの?

とかね。



収益の話ができるくらいになれ、
との理念に共感。


この会社すごいなあ




最新の画像もっと見る