考えるに当たり前なんだろうけど、
自戒もこめて、ここにメモ
なんだかね
他客いなくて、、
目の前に話しかけてくれる店員さんいて
ついつい話しそうになって
でも、店長に店員さん二人いて
暖房つけて、
わたしは一通り食べてしまい、、
店長さんから、暗に
帰れ、
ってのを貰って、
お会計は、多分、恐らく、わたしの計算では、
千円ちょっと高くて
とっさに、
高くない?とも思ったし
飲食だからそういうもん(本来なら店長も一杯どうぞ?と言うべきなんだろう)
仕方ないとも思ったし、
なので、その後は
笑顔で払ったけど
これが、イキとしたら、
なかなかしんどいなと。
悶々するから
ここに記載。
しかし、自分が飲食経営してたら、
同じことするかもとも頭をよぎる。
食べて飲んで二千円弱に、もう二杯追加で
.2700円のところ、
会計は3700円でした。
でも千円で住んで良かった。
レシート出るからチェーンが人気なのはわかる。
でも、チェーンじゃないとそんな合理主義出来なくて、
わたしは個人店が好きだなとも思う
まあ、成立してない話か、
知恵の輪で、方法あるのか
勉強になった、、
感謝