[新たなビジネス創出を海外も視野に模索していましたが、創業メンバーの一人が島根県の出身者。「まず国内の地方でのビジネスはどうか?」という社内の話から始まり]、オフィスを構えて3年半だとか
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月16日 - 17:12
PRESIDENT Online - プレ… twitter.com/i/web/status/1…
[町内には大学や専門学校がないため、高校卒業後子どもたちは町の外に出て行くことになる。そこからどうやって町に人を呼び戻すのかが大きな課題だ。]
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月16日 - 19:45
津和野町の話。そこで、東京からIT企業を誘致して、今いい感じとのこと
日本仕事百景 株… twitter.com/i/web/status/1…
異常な学費の高さ、学歴がモノを言いすぎる社会、制度化されたアンフェア、どれも日本人が高等教育に望んでいないはずのものです。アメリカの大学には世界一の研究と頭脳がありますが、それは人間を大事にしなくても世界中から人材が集まる不公正な世界の帰結なのであって、日本が真似したら滅びます。
— オッカム (@oxomckoe) 2019年3月16日 - 13:45
長男のことで辛いことがあるたびに
— ぼのりん (@chilouol) 2019年3月15日 - 18:08
ツイッター開くの
だから毎日ツイッターみてる
私の息子の様子を書いたツイートに
ハートくれる人がいて
リプで頭撫でてくれたり、ハグしてくれる人がいて
うちもですよー!きついですよね😭って言ってく… twitter.com/i/web/status/1…
ドローンが奇跡的に捉えたイルカとクジラが遊んでいる映像すごい!!
— ツイッターTV (@twi_vaz) 2019年3月15日 - 16:13
pic.twitter.com/7rXhyNiuVv
[3つ子を出産したのは24年前でした。「ミルクをあげたりおむつを替えたりするロボットになったように、感情を動かさずに作業をしていましたし、寝る暇もなく、日々生きているだけで精いっぱい]
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2019年3月16日 - 21:03
ああ、これも辛い話
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…