僕は卑怯者が嫌いです。それにも増していじめとリンチが大嫌いです。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年1月23日 - 23:41
法廷に引きずり出したら虫尾緑君の全てが明るみにでます。僕は正義をかざした人たちが、弱くなった虫尾君をリンチするのを見るのが嫌なんです。 twitter.com/k_ready_n_2/st…
記事を出すたびに、温かい感想だけでなく、この部分は誤解を招く、こういう視点が足りないなどと建設的な指摘を送ってくださる医療関係者や患者さんが何人もいます。こういう人たちに読まれているという緊張感が次のより良い記事につながるはずです。ありがたい応援団です。
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2018年1月24日 - 00:52
実は,みなさんは,平成49年まで,復興特別所得税という税金を納め続けなければならないのですが,
— 岡口基一 (@okaguchik) 2018年1月24日 - 00:56
その税金は,一体どこに行ってしまってるやら
役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態
houdoukyoku.jp/posts/25043
山中先生、シンガポールも億単位の給料を支払うと言っているからな。
— ちばにゃん@社会復帰リハビリ中 (@cmy_rl) 2018年1月23日 - 15:30
日本を含めた優秀な科学者がシンガポールに続々ヘッドハンティングされているのを忘れてはいけない。
今やアジア1位の大学はシンガポール国立大学なのです。
山中教授アメリカ行ってしまうんかな。日本で金策に走り回り大事なスタッフの九割が非正規雇用で安定してない事を何とかしないとと番組で話しておられた。研究する時間を奪ってるとしか思えなかった。アメリカ行ってそんな苦労せず研究に没頭出来るならその方が良い気がしてならない。
— えれもみ (@eremoremo) 2018年1月23日 - 03:34
山中伸弥が直接の責任者でもないのに、記者会見で山中センター長が辞任する考えはないのか?って追求してる記者、クズだなぁ。そうやって笹井さんが自殺に追い込まれたのを忘れたのか。何でもかんでも連帯責任のハラキリを求めるんじゃないよ。
— レ点 (@m0370) 2018年1月23日 - 07:37
逆に驚いたのは疑義が寄せられた際にきちんと対応して、再構成の実験を行い、それが再現できなければ、謝罪し、雑誌への申請を行い、記者会見までする。山中先生の真摯な態度に感動したがね。すごい自浄作用だ。
— pgpgbdbd123 (@pgpgbdbd123) 2018年1月22日 - 17:35
京都大iPS細胞研究所で論文の… twitter.com/i/web/status/9…
その後もメディアで「辞任」の言葉が一人歩きしている。まずいなぁ。言葉を引き出した記者さんが喜ぶだけで,誰も得しない。音楽家を引退させた週刊誌と同じだ twitter.com/h_okumura/stat…
— Haruhiko Okumura (@h_okumura) 2018年1月23日 - 21:10