要するに、日大事件においては、被害者も加害者も規格外の人材だった。被害者のパパは政治家、加害者のパパは弁護士を呼べる家庭だった。日大執行部としては想定外すぎると思う。「今までは組織の力で闇に葬れたはずなのになんでだ」ってなってると思う。
— つゆぴ@18千早回3 (@tsuyup) 2018年5月23日 - 08:45
なぜ道徳教育はやるのに人権教育はやらないのかと言えば、道徳は権力者(提示者)が任意に基準を決められそれ故に被教育者に都合のいい論理を与えられるが、人権は固定の基準なので権力者に都合がいいとは限らないから。ほら、権力者が「人権が間違ってる」って非難しているところ、よく見るでしょ?
— 牧山昌弘 (@crossbow256) 2018年5月22日 - 15:30
@R8eru でもね。ITとかもそうなんだけど「これ儲かる」というところにベンチャーが一斉にたかった結果、焼け野原ブラック企業だらけになった業界がいっぱいあるのね。だから、あんまり排他的な業界を笑えない。
— 葵建 (@AOIKEN72) 2018年5月23日 - 10:23
私の体験からも言えることだが、人の意見なるものがいかに偽りに満ち、いかに誤った判断で歪められているかは、あきれ返るほどである。なぜなら、地位ある人といえども野心と独断からは自由でいられず、彼らに統治される民衆も、所詮は為政者を映す鏡であるにすぎないからである。
— ニコロ・マキアヴェッリbot (@Niccolobot) 2018年5月23日 - 23:33
ところで、ぼちぼち「誤解を招く発言をしてしまって申し訳ありません」という言葉は、「悪いのはお前の読解力の低さであって俺が言ったこと自体は正しいんやで」という意味であって謝罪の言葉ではない、というのは常識になってもいいんじゃないですかね
— しんざき (@shinzaki) 2018年5月23日 - 19:49
日大会見の司会者が日大の広報に再雇用された共同通信のベテラン記者だったっていう話から考えると
— ときつみか/Mika TOKI2 (@Denpatounokai) 2018年5月24日 - 08:08
日大危機管理学科「ベテランの大先輩がひとにらみすれば若い記者連中はビビって黙るだろう(体育会系脳)」
実際の記者「誰だあのじいさん(司… twitter.com/i/web/status/9…
歌丸「えー、皆さんは日大アメフト部の監督になってください。私が記者になって『潰せというのはどういう意味か』と訊きますので、皆さんはそれに答えてください…はい広報さん止めるの早かった」
— choo(練馬伯爵) (@count_of_nerima) 2018年5月23日 - 22:43
「当直明けでもフルタイムで働け。オペに入れ。」という発言があったということは事実です。ただ、これは労働基準法を無視しろという事ではなく、「当直が終わっても油断せず、そのくらい熱い気持ちで診療しよう」という意味です。誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。
— なっさん@社会的にDNAR (@medica_gaba) 2018年5月24日 - 17:50
「医局を辞めたらウチの県で働けなくしてやるぞ」という発言があったのは事実です。ただこれは恫喝ではなく医局がサポートしてやるから学位や論文、僻地勤務も頑張っていこうという叱咤激励の意味であります。誤解を与えたなら謝罪します。
— どれいちゃん (@medorei_chan) 2018年5月24日 - 10:59
院長から「満床でも救急車全部受けろ」という言葉があったということは事実です。ただ、これは当院においては当直時によく使う言葉で、「患者全員を助ける気持ちで診療に当たれ」という意味です。誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。
— 枇杷 (@loquat_priest) 2018年5月23日 - 22:00
おお(・o・) twitter.com/ALL_SSR/status…
— 骨格作ってから、肉付け (@eric_motto) 2018年5月24日 - 23:59