岩手の山歩き⑥=秋田駒ヶ岳
山菜栽培で先進地視察
居眠り磐根江戸草子39巻『秋思の人』=佐伯泰英著
岩手の山歩き⑤=和賀岳
ダッタンソバが発芽
バレイショの花
岩手の山歩き④=七時雨山
『草原からの使者』(沙高樓奇譚)=浅田次郎著
岩手の山歩き③=八幡平
ナルコユリが咲いています
岩手県北部で退職後農業を楽しみ、趣味の山歩きに精を出す団塊世代のオッチャンです。
フォロー中フォローするフォローする