goo blog サービス終了のお知らせ 

70歳から学ぶ”おじぎ乗り”

前足に体重のるので、ペダルは自然に回る・・・踏まない!脱力!

自転車の防犯登録

2017-02-24 17:17:34 | 自転車

シングルギアを買いたいので、オークションを見ているが、出品者への質問あり「譲渡証明書は発行できますか?」

その翌日には、この自転車の出品取消あり。

おそらく、出店者は「防犯登録」してなかったのだろう、盗んだ自転車を出店したのかもしれない・・・。

お店で自転車を買うと、必ず「防犯登録します500円!!」と、500円徴収(または店が負担)されるはずです。

その自転車を知人やオークション、リサイクル店に売ろうすると、防犯登録抹消しないといけません。

実は防犯登録は絶対に必要です。

事故した!職務質問!・・・警察官は、必ず点検します。登録なければドロボーとして逮捕されますよ。

そのほかにも、自治体が運営する「粗大ごみ、リサイクル出し」も断られます。

オークション出品者の商品説明欄には・・落札者に対して「ノークレームでお願いします」と書かれていますが、

出品者に言いたい!!・・・この自転車は「盗難車では・・ありません」と書くべし!!

 


最新の画像もっと見る