やまなみ

長野県の自死遺族による自助グループ

年に6回奇数月の土曜日に分かち合い

偶数月に「やまなみ通信」を発行

毎日新聞が自助グループを報道

2009年11月25日 | おしらせ
毎日新聞が遺族の自助グループの取り組みを報道しました。

11月24日(火)朝刊です。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091124ddm013040131000c.html

ここには、「やまなみ」の名前こそ出ていませんが、「遺族の輪が

すでに13都道府県に広がっている」として、長野県も紹介されます。

全国自死遺族連絡会(仙台)の連絡先も乗っていて、

そこに連絡をする長野県内の方もおられます。

事務局の田中幸子さんは、長野県の「やまなみ」もご存知なので、

そこから毎日の読者である長野県民と

「やまなみ」とのコンタクトが生まれています。

全国紙の威力を実感しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初回の分ち合いが終わりました | トップ | 自死の実態と対策についてNHK... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おしらせ」カテゴリの最新記事